先日16日の檜枝岐ツーリングで寄ってきた湧水、
檜枝岐村 「安宮清水」
国道からちょっと入ったとこにありました。
立派な東屋の下では
きれいな清水が湧き出てる、
手を浸けると冷たさが半端ない、さすが尾瀬の雪解け!!
そういったいわれがあるそうです、
これでコーヒーを淹れたいと思ったが今日は持ってない・・・
持ち帰って淹れてみよとペットボトルにいただいてきた。
いい雰囲気の湧き水でした、
続いて
5月末にも行った「ブナ坂の清水」です、
看板と500Sの一緒の写真が撮りたかったんですが、枝が邪魔して・・・
まあ何とも癒される流れです、
しばらく眺めてました、
そしてもう一か所発見、
たぶんさっきの清水からの水だろう、ちょろちょろ出てます、
ブナ坂の清水から少し下ったとこに出てました。
以上、2ヶ所の紹介でした。