今月末より、下の子が教習所に通うことになってます。
早いもので、もう18年、
親は成長しないが、子は育ってます。
先日のこと、
「なにか、ほしい車、あるのか?」
と、聞くと
「おとうちゃんのヴィッツがいい」
と、言う。
なにやら、冗談でなく本気で考えてるみたい、
別に、譲ってもいいが、おとうちゃんの車がなくなるってことは、何か買わなくては、
と言っても、これといって欲しい車などない。
まったくない訳ではないが・・・しいて言えば
トヨタ スポーツ800 高いし実用的じゃない
ホンダ S800 これもか
プリンス スカイライン54B エアコンなし、部品もない、メーカー無くなってるし
ブルーバードSSS 510セダン これも部品で困るし
USトヨタ タコマ 高~い!
ランクル40ショート 錆びとの戦い
ランクル50 タマがない
まぁ~いずれにしても現実みがない車ばっかだが、
現代のエコカーやハイブリッド車などは欲しくない。くれるとなれば別だが・・・
どうしようかな?前に乗ってたジムニー起こそうかな、
昭和63年式 排気量550で幌車です。
幌を外し、フロントガラスを前に倒しての走行は爽快このうえなかったが、娘は少し恥ずかしがってた・・・
当時、下の子と利根川の上流でキャンプしたときの写真です。
川遊びやキャンプでは活躍してくれました。
7年くらい前まで乗ってて、一時抹消し、友人と年契約で借りてるヤード(林ってか)に保管しておいた。放置とも言う
久しぶりに行ってみると、こんなにみちはててしまった(T_T)
しかし、錆びもそれほど進行してないし、幌の破れもない、掃除すればなんとかなるかな?
でもでも、これってエアコンなかったんだよな~、雨の日は幌をたたく雨音がうるさくドアと幌の間から雨漏れもしてた、
音は我慢できても、この歳でエアコンレスはキツイ ど~するか?
ん~ん、いっそのこと、夏涼しいジムニーならほしいかも、
んで、買っちゃったよん
今度は、平成の車、平成3年式 660でエアコン付き(ジムニーは正確にはエアコンでなくクーラーらしい) 幌車ではない。
価格は?万円
抹消済みだったので、年末にユーザー車検で登録してきました。
自賠責25カ月 ¥22650
重量税 ¥8800
検査手数料 ¥1400
ナンバー代 ¥1520
テストセンター ¥1500
仮ナンバー ¥750
計 ¥36620+車代でした。10万以下でおさまって財布的には、エコカー?
この手のジム二ーはシートの縫製と生地が弱いらしく破れたり縫い目がほつれてるのが多い。
運転席は、もらいもののレカロ、助手席はカローラ71のものに替えた。
カーゴスペースが狭いのでリヤの背もたれが直立のシートは取っぱらった。4人乗ることはないだろう。
もう、娘たちは、いっしょにキャンプ行ってくれねーだろーな? ワンコと行くか、
でも、新車は、買い与えられない、長女の二の舞になりそうで、初回の車検前で替えてないボディーは屋根とリヤドアくらい・・・
ナ~ンテ言いません。
やままささんから酒を取ったら・・・。(残酷だ。)
ところで、うちのジムニー、ワシと同じで無駄飯食いなんだろうか?
でも、回りのJA11も冬場はマニュアルで7~8km/L、オートマで6~7km/L。
雪で殆どから回りしてるし、半分はアイドリングが高い暖気運転状態だし。(インジェクションだけど。)
で、JA11は4ナンバーだから、任意保険が安い。
だから、免許取立てでもお徳なんです。
ネ、錆オヤジさん。
普段はあまり乗らないディオンは大きいし・・・・
やっぱり軽かな?
それにしても今の車は燃費がいい。
アクアなんてXLと同じくらい走るし・・・・
車は移動手段と考えているのでやっぱり燃費優先かな?
今のディオンが約10年間で7万km
燃費10kmとして7000L*@140=約100万円
うむう~
リッター20kmなら10年で50万浮くか?
そんな細かい計算するなら酒とタバコをやめろ(天の声)
そんなに走らないですか?こっちのメーター壊れてんのかな?
うちのJA11はL/6~7キロ。
夏場で最高10km/Lですよ・・・・・。
県境越えや山菜採りで酷使しているからかなあ。
購入時からスタッドレスのみでフルノーマルです。
次回、ジムニーをブログに載せますね。
データーが飛んで、写真も残ってないから、取り直してからです。
うちの娘は、JA11しか乗りたがりません。
いつも、取られてしまう。
昔の軽って360CCだったんですよね、考えたら、250のバイクにハンターカブたしただけ、そんなんで家族4人でドライブなんて当たり前だったんだから、いい時代だったんですね。
いとしのハニーとキャンプ、いいですね、うちのハニーはインドア派で、無理そうです。
学生自体に友人のジムニーで北海道を回ったのは確か、360CCで2ストだったような気がします。
いっぱい煙をまき散らしてましたっけ。
もし、定年になって元気だったら軽のワンボックスでキャンプ旅行してみたいな、ってハニーと話してます。
さて、10年後? 15年後?