良かった探しツーリング

ツーリングに出れば雨が降り、
お店に着けば臨時休業。
しかし、これって次のツーリングの口実にもなるんだな。

GN125-2F オイル交換

2017年05月13日 | GN125-2F
そろそろオイル交換の時期だったよな? と思いメモを見てみると…
前回から一年半も経ってるじゃないですか、え~~~? 
まぁ距離走ってる訳じゃないんでバイクに問題は無いだろうけど乗り手に問題がありそうですね。明日の予報が雨で日曜はクラブツーなので今日やっときますか。



帰宅後直ぐやります。白濁してないし臭いも通常だったので一安心です。
廃油はビニール袋二枚重ねで受け、オイルは安売りのシェブロン。



10W-40ですがもっとサラサラしてるように感じますね。小さいので直接投入給油出来ます。



レベル下限辺りで止めといて後日適量にします。



この後は皆さんやってる廃油でチェーン清掃予定でしたが暗くなってきたので後日にしましょう。
廃油処理はトイレットペーパーに浸み込ませてから燃えるゴミ行きですが、このトイレットペーパーは新品を丸々1個使います。




以前、この状況を妻に怒られました。
何てもったいない事してんの? ホームセンターとかに専用のやつ売ってるでしょ?
いや、あれ結構高いんだよ、こっちの方が安上がりだし。
だって新品でしょ?
新品じゃないトイレットペーパーって無いし、あってもそんなん使いたくないよ。

この後何故かトイレットペーパー2ロールとビールまで買わされ納得したようですがこっちは納得してませんて。
なので今回も妻の留守中の作業でした。