自転車の空気が抜けやすいと言うのでムシゴムでも換えるかと見てみます。

亀裂も進んでるのでタイヤも交換しときましょう。
あさひで耐パンク性能の高いタイヤとチューブを買って来て作業開始。

チャッチャとばらし

ノズルのナットを緩めると

前回やった時、適当にやったみたいですね、今まで切れなくて良かった。
やる事は超簡単なだけでバイクと一緒です。

リムバンドはこのまま使えますが

念のためテープを巻きます。

新品を準備して

作業完了。

この間に出たごみは包装のビニールとクシャミと大量のティッシュでした。
早く花粉終らないかな~。

亀裂も進んでるのでタイヤも交換しときましょう。
あさひで耐パンク性能の高いタイヤとチューブを買って来て作業開始。

チャッチャとばらし

ノズルのナットを緩めると

前回やった時、適当にやったみたいですね、今まで切れなくて良かった。
やる事は超簡単なだけでバイクと一緒です。

リムバンドはこのまま使えますが

念のためテープを巻きます。

新品を準備して

作業完了。

この間に出たごみは包装のビニールとクシャミと大量のティッシュでした。
早く花粉終らないかな~。