北の爺

備忘録がてらのメモの一部をUP

降雪 野鳥達

2021-02-08 | 日記

2021(令和3年)02.07(日)晴れのち雪

お昼に晴れていたので街路樹・ナナカマドの実を啄む野鳥を見ようと出た途端、

風雪雪が強くなり帰宅した。

30分程で晴れてバードテーブル周りにはスズメ・シジュウカラ・ヒヨドリ・アカゲラ来ていた。

日差しを受けて、それぞれの餌を啄んでいた。

子供の頃には街中で多く見られたスズメだが近年は少なくなっている。

スズメは群れで多いときは5~60羽来ているが、給餌することによって冬を越す足しになればと思う。

 

午後から次第に風雪が強くなり、PC・TVで市内全域除雪作業・明朝雪かき情報が表示された。

住宅街の排雪が終わったばかりだが、除雪の雪山で車道有効幅員が狭くが雪解け迄続く、、、