北の爺

備忘録がてらのメモの一部をUP

コロナワクチン 雛祭り

2021-02-19 | 日記

2021(令和3年)02.18(木)曇り一時雪

輸入されたコロナワクチンが札幌にも届き、掛かり付け病院の担当医は接種を受けて来るとの事、

毎年インフルエンザワクチン接種受け異常が無ければ副作用のリスクは少ないのではと、

医療機関での接種で副作用が出ても対応してもらえるので安心感が有る。


食料品を買いにイオンへ、六花亭・モリモトでは雛祭りに合わせた菓子類が置かれてあった。

雛祭りの頃には桜便りも聞かれるようになり、札幌も雪解けが進む。

新型コロナウイルス感染拡大での外出自粛等で冬が長く感じる、、、


通院 

2021-02-19 | 日記

2021(令和3年)02.17(水)曇り

午前中に家内掛かり付け北楡病院へ、

昨年来たときは院内では消毒済みスリッパに履き替えていたがコロナの影響で履き替え無しとなっていた。

コロナの感染拡大で病院によって様々な対応が取られていた。

昨日、札幌にも暴風雪警報が出たが僅かな降雪で病院前の環状線は片側3車線アスファルト舗装面出ていた。

街路樹にナナカマド植えられているが、ツグミが1羽止まっていたが実が食べ尽くされいた。

市内の街路樹は多様な種類が有るがナナカマドも多く植えられている。