のんびりばあちゃん奮闘記

毎日追われるような慌ただしさはとうに卒業しているのにのんびりできていない私の奮闘日記です。

庭の草取りやり遂げた

2022-10-01 21:32:13 | 日記
今朝はゴミ置き場の件の寄り合い2回目。
爺が前回出たけど病み上がり、私が出てきた。
とりあえずのゴミ置き場は前回決めたところに組長さんが
市の環境事業局と連絡を取ってくれて月曜日から変わることに
なっていたが、なんとゴミ置き場を提供してくださる方が現れた
のでさらに申請しなおすので来月にはまた変更になるという通達
でした。
30軒の組ですが3か所にゴミ置き場があるので組長さんは大変だった
ようで、もう面倒だ。勘弁してくれ。立っているのがやっとだ!
と簡易イスを要求する状態でした。
10軒づつ班を決めて正副の代表者を決めてほしいと投げかけてきました。
3班という私のところは10軒のうち4軒はアパートの住人さん。
連絡とるのにも面倒な班です。
結局任されてしまった。
場所を提供してくれているお宅はゴミ置き場のお掃除は免除されて
いたそうです。
誰も住んでいないアパートの前に我が班はおかせてもらっていたので
お掃除免除の話は全く知りませんでした。
固定住人6軒、そして1軒は場所提供者なので後の5軒で決めるしかない。
2軒は場所提供者の親とおばさんの家、そうなると3軒、そして昼いない
1軒が無理といえば、私と未亡人で家を守っている方の2人になった。
お互い顔を見合わせてしまったが、彼女にお願いするのは忍びない。
私が正をするので副は受けてくれないかなと。言ってしまった・・・・
また余計なことしちゃったけどしゃーない。
自分に言い聞かせながら、庭に伸びた雑草のやつ!
思いっきりきれいに退治してやった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする