のんびりばあちゃん奮闘記

毎日追われるような慌ただしさはとうに卒業しているのにのんびりできていない私の奮闘日記です。

梅ジュースが出来上がったよ。

2020-06-25 20:26:40 | 日記
梅ジュースに炭酸を入れて飲んでいます。
しかしきょうは、梅ジュースと泡盛を入れてカクテルにしました。
美味しかった。
ビールよりこっちのほうがいいかな?
最近飲酒の機会が減ったので、アルコールなら何でもいいのかも。
違うな。
齢を重ねてくるとあまり飲まなくなってきているから、お茶にしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとーさんにベストを2着作りました

2020-06-24 20:19:43 | 日記
きょうは孫たちはパパと過ごしているのでお迎えはありませんでした。
そうだ!と思いついて、おとーさんの夏用のベストを作りました。
1枚はニット生地で2枚目は布帛です。
夏用なのでアイボリーの布帛は涼しげかと思い試着してもらうと
何と言ったと思います。
巡礼の旅にでようかな。でした。
白装束ではないのにアイボリーは巡礼のイメージにつながったそうです。
ブルーのニットのほうを先に着たときは何も言わず、おなか隠しを受け入れて
おりました。
サスベンダーを付けるときに上着を着なくてもいいように作ってあげ
ましたがあまり感謝されてなかったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ掘りでした

2020-06-23 21:33:20 | 日記
下の孫5歳年中組です。
きょうは幼稚園の理事長先生が丹精込めて管理してくれて
いるジャガイモ畑に行ってきたそうです。
ばあばの家についたら、じいじとばあばの分をあげるね。と
幼稚園からの帰路で言ってました。
ちょっと可愛いお芋でしたが園児が掘るのはこれぐらいが
ちょうどよいのでしょう。
3個いただきました。レンチンしてじゃがばたーにしてあげて
食べさせようとしましたが、夕飯がじゃがバターになるから
いらないと言って食べません。
フライドポテトがいいな~と二人でリクエストです。
長崎の文旦園から届いたジャガイモとジャンボニンニクの箱を
見つけていました。
大きなジャガイモで去年もフライドポテトにしてたくさん食べたことを
覚えていました。
たっぷり作ってあげました。
二人で仲良く食べており、平和でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と皮膚科に

2020-06-22 21:31:07 | 日記
今日は予約時間よりも早い診察でした。
雨が患者を少なくしているのでしょう。足の裏に魚の目のようなしこりが2個出来ており治療を受けています。
医師の話では魚の目ではなくてイボだと言う。
2週毎に4回目です。
液体窒素で焼いています。1個皮がむけて来たと孫が話すと、医師は経過はいいですね。と言う。
まだほんとかなー?と疑問です。
焼いている最中、マスクの内側を噛み締めてこらえている孫がかわいそうです。
足の裏にイボができるのでしょうか?教えてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーイング漬けでした。

2020-06-21 18:28:31 | 日記
朝の9時にピンポーンとやって来た友人。
娘さんと自分の分と仲良くしているおばあちゃんの分の洋服を作りたいと言ってきました。
結果6着出来ました。
半分は手伝ったかな?
仕事の愚痴を吐きながら、自分用に3着。娘に2着。
そのおばあちゃんに1着出来上がりました。
5時には帰りましたが目がもうショボショボです。
かなりのスピードでバックアップしてあげたので
本人は満足した様子。
お昼ご飯をつくっていたので結局私は食べているときしか
休めませんでした。
これで痩せてくれればうれしいけどなー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする