のんびりばあちゃん奮闘記

毎日追われるような慌ただしさはとうに卒業しているのにのんびりできていない私の奮闘日記です。

カードの暗証番号にイライラ

2020-06-20 17:44:59 | 日記
使いたいカードで決済ができなくてとても長い時間を無駄にしました。
フィシング詐欺にあったのでカードを作り替えてあったことを忘れていました。
パスワードは変更してなかったので再設定から始めました。
デパートの商品を購入するにはさらに別のパスワードが必要でした。
もう全く覚えておらず、手探りでたどり着きました。
カードを作り替えたことを忘れていたのが一番のネックでした。
もういい加減に電話してサポートしてもらったらと、おとーさんからも
言われてへこみそうでしたが、やっとたどり着いたこの充実感。
若ければこんなことすぐできちゃう仕事なのに年は取りたくないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から激しい雨でした。

2020-06-19 23:07:18 | 日記
雨の小止みになったところで耳鼻科に行ってきました。
本当に空いていて診察待ちがありません。
コロナの騒ぎが落ち着けば又大混雑の待合室になるのでしょうね。
一日やまない雨でした。なんだか風邪引きそう。
お風呂に入ってゆっくり眠ることにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間に合ってよかった!

2020-06-18 23:06:44 | 日記
胃カメラの検査を受けた後に胃が痛くなってきた。
かき回されたから?
お中元の手配が終わりました。
忘れていました。
弟からメロンが送られてきて慌てて手配しました。
コロナで気持ちが中に入ってしまったようで、世の中の
動きから出遅れてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年ぶりの胃カメラ検査でした

2020-06-17 21:44:34 | 日記
去年は麻酔がほとんど効いてなくて、オエッ、オエッと苦しい思いを
しました。鎮静剤なんて全くきかなかった。
きょうは点滴で麻酔を入れてくれたようで、去年はつらかったですよねーと
医師の慰めの言葉を聞きながら全く意識のないまま検査が終了。
麻酔が覚めるまで2時間はかかったようで、診察が終わったのは
12時を回っていました。
ポリープはあるものの大きさが変化していないので、また1年後胃カメラを
と言われて帰宅。
午前中たっぷり眠れて体がとても楽になりました。
麻酔がきいていたおかげでつらさがなかったので休養日のようでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの一日は。

2020-06-16 20:07:47 | 日記
午前中はお稽古でした。
午後のお迎えは、お婿さんが代休のためお任せです。
大人の時間はとても静かです。
仕事をしているときは、「具合の悪い人がベッドを使っています。
静かにしましょうね」と声をかけると、大騒ぎして入ってきた生徒たちも
状態を察知して静かに過ごしてくれる。
「静かにしなさい」と叫ぶ先生が一番うるさいとも言われながらでした。
私、保健室の先生でした。養護教諭と言って学校保健を担っていました。
小学校の経験はないのですが中学校と高校に在職していました。
だからおとーさんのけがも孫の行き渋りもお任せなのですが、体力が
不足してきているのです。
趣味が高じたニットソーイング教室ですが、家庭科の教員ではなかった
のです。
着やすいニットの洋服をどんどん作っては自分で着て楽しんでます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする