のんびりばあちゃん奮闘記

毎日追われるような慌ただしさはとうに卒業しているのにのんびりできていない私の奮闘日記です。

月曜日、もうここだけでヘロヘロ

2020-06-15 22:29:37 | 日記
少しずつ日常に戻りつつあるなかで、孫たちの幼稚園と小学校までの送りをして来ました。
通学路は車が入れず歩いて送ります。不安感があるのでしょう。
ましてきょうはばあばの家からの通学です。
正門のところで見送ったすぐあとにいつもの登校班の隊列が入ってきました。ばあばの家の近くは子どもが少なくて登校班がないみたいなのです。
下の孫は幼稚園に送ると、今までニコニコしていたのに教室に入る間際に泣き出す始末。
まだ担任の先生に馴染んでないようです。新任さんなのです。
そのあとはじいじを病院に送り、戻って空いた時間にソーイング。
診察が終わってまたお迎えに。
そう2階の寝室にあるトイレの水が今朝出なかった。じいじに直してもらうためにおだてて修理をお願いする。
もう孫たちを回収して回る時間に。
疲れた顔をしてましたが行くときの不安感は払拭されていた。
おやつを食べ、汗だくなのでお風呂に入れる。
まだまだママはお迎えに来ない。
もう早く帰ってほしいなー!
迎えに来た頃には疲れはてて、口をきく気力もなくなっていた。
それから夕飯の準備です。
やっと一息、自分の時間になりました。
よく働くなー!
孫はかわいいけどもうエネルギー切れ。ついていけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしてもじいじ負傷

2020-06-14 21:40:18 | 日記
明け方トイレに起きたおとーさんがなにか叫んでいる。
寝ぼけ眼で目を覚ますと足から出血している様子。
右足の親指付近が切れて出血している。シーツにも血がついている。
どうしたの?と聞くと畳にぶつけたと言う。
そんな平らなところで切るわけない。
本気で目を覚ましてお風呂場につれていき傷をシャワーで洗い流し
傷の手当てをする。
なんとも不思議な傷です。
日曜日なので自宅で応急手当だけして明日の受診を待ちます。
ドアにぶつけたのでしょう。
お天気悪いのにシーツを洗い乾燥機で乾かす。
日曜日の余計なお仕事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚くしかない❗️

2020-06-13 21:49:08 | 日記
アベノマスクが今日ポストに投函されていました。
マスクの小ささや二枚には驚きませんが、今ごろ‼️ の方が大きいです。
近所のおばちゃん二人がお話ししながら通っていきました。
マスク作りをするために、あの方ミシンを買うんだって。と話しています。
使ったことのない人が今からミシンなんか買ったって
使えないでしょう。そんなら手縫いでマスクぐらい作れるでしょう。
と話しています。
ミシンは手許にあるのが当たり前の私には、新たな驚きでした。
70代も後半?いや80代になっているお二人の会話です。
私のところに遊びに来てくださいな。ミシン使い放題です。と後ろから声をかけたかったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グミの実を手に入れました。

2020-06-12 22:43:46 | 日記
なんとお隣との境に青地と呼ばれる国の土地があります。
そこは今までお隣に住んでいた方が植木を植えてミカンがなっていたり
していました。手入れしてないので枯れています。
ほんとうは誰も使ってはいけない土地ですが皆さん黙認していました。
今その方のお住いの跡地には2軒の戸建ての工事をしています。
来月には完成して売りに出されるようです。
住む人のいない土地に新しい方が転入されてくるのもすぐです。
車庫に車を入れるにはその脇の通路を使っていますが、車の目線では
気が付きませんでしたが、草が生い茂ってきており少し草取りをしなくては
と思って孫の自転車遊びに付き合って草取りをしていました。
そこに赤いかわいいらしい実を見つけた。
今日の草取りのご褒美に少しいただいてきた。
完熟でもう木からポトポト落ちています。200グラムありました。
果実酒用のホワイトリカーを買ってあったので、小さな瓶に氷砂糖を
同量入れて焼酎を入れました。
1年ぐらい寝かせる様ですから、きっと忘れてしまいそうなのでブログに
アップすることにしました。
1年前の記事としてお知らせしてもらえますよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外面のよい孫だ

2020-06-11 21:15:07 | 日記
じいじに迎えにいってもらった孫が来た。
お稽古の途中に挨拶しながら教室にやって来る。
ママの作ったお弁当をレンジで温めて再び入ってきて、見せびらかしながら食べ始める。
もうそろそろ終わる時間だったので
完食出来たことを誉めてあげた。
冷蔵庫にプリンがあるからデザートにどうぞと言うとキッチンにいってプリンとスプーンを持ってきた。
お稽古のおばちゃんのところにいってどうぞ食べて下さい。だって!
おばちゃん喜んでプリンを食べていってくれたけど、私は眼が点です。
6歳にしてなんたる外面のよいことだ、きっとこれは父親に似たんだと思ってしまった。
男の子はこんなことするのかしら。
絶対自分で食べるだろうと思ったのですがねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする