遅ればせながら「アニー」を観に行きました


1982年にも映画化された名作ブロードウェイ・ミュージカル「アニー」を、
「ハッシュパピー バスタブ島の少女」で史上最年少のアカデミー主演女優賞候補となった
クワベンジャネ・ウォレス主演で新たに映画化。ニューヨーク、マンハッタン。
1歳になる前に両親に捨てられ、横暴なハニガンが営む施設に引き取られた少女アニー。
10歳になった現在も両親が迎えに来てくれると信じている彼女は、かつて自分が置き去りにされたレストランに通い続けていた。
そんなある日、アニーは事故にあいそうになったところを市長候補の男スタックスに助けられる。 アニーの存在が選挙戦に有利になると考えたスタックスは、彼女を引き取って一緒に暮らしはじめるが……。
「ステイ・フレンズ」のウィル・グラック監督がメガホンをとり、
製作を担当したウィル・スミスとジェイ・Zが「TOMORROW」などおなじみの名曲を新たに
プロデュース。
共演には「Ray レイ」のオスカー俳優ジェイミー・フォックス、ミュージカル初挑戦の
キャメロン・ディアスの 始めのいけずな役は心痛いものあったが、最後は優しい女性に
なり ホッとした 楽しいミューイカルでした。



