2018年5月26日 魚野川
AM5:00~ 本流の上流部で朝一の部

一時間程寒さのせいか反応無
AM5:59最初の魚

8時までに6匹 最大25 アベレージは22


少し下流に移動するが釣り人多数
目指すエリアの駐車スペースに車
上流に行ったのだろうと下流まで車道を歩き入渓後すぐに釣り下ってくるルアーマン発見
今来た道を車まで戻り上流に入りなおす
これがよかったようでポイントごとにフライにでる
3連続する深瀬では面白いようにフライに出てきます

午後の部は支流にと思っていましたが午後の部まで過ごしてしまいました
最大27のイワナが数匹混じりアベレージは25


尺が出るかもとさんざん釣ったエリアでウエットにかえイブまでやりましたが
スピナーの乱舞はあってもライズなし当たりもなし
エリアを変えればよかったのですが欲張り過ぎました

今日一日で30匹は釣りましたしおまけにニホンカモシカとも久しぶりのご対面をして
温泉につかってビールで乾杯。
最高に癒されました。
2018年5月27日
AM5:00 支流で2時間 4匹の後本流に


石打辺りはダブルハンドを振るには水量も少なく下流に
いいなと思うランには先客が
AM9:30浦佐まで下って長いランに入る

フローティングパワーヘッドにタイプⅣのシンクティップでも沈み切らない太い流れ
フルシンクのヘッドを持って来ればよかったとランを釣りきってから思っても遅いんだよね
当たりもなくAM11:30に納竿