2017年12月9日 潤井川
ゆっくり出撃しAM9:30最上流部に到着
当然ルアーの先行者が橋の下とランの中間に陣取っている
ランの尻に入るしかないのでUPでしか流せない
目の前のヨレでライズしているので11月25日より魚はいっぱいいるようだ
なので数匹ヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/41/8b51bd5efd93389d4839b2bc34a5f2ce.jpg)
昼前ぐらいに中間のルアーがいなくなり移動して中間~下流にダウンで流す
当然ヒット
コカゲのハッチも多くなりライズもいっぱいですがウエットでガツン・ジーやモゾモゾ・ジー
を楽しみました
橋下のルアーもいなくなったのでそこに移動
適度につれてきますがダウンよりUPのナチュラルやサイドからアウトリガーぽくやったほうが
当たりが多く出るので多少スレてきているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f5/f8fd19b6f39df34a2a9b7c95358194bf.jpg)
PM3:00からドライにタックル変更して引きを楽しみ夕方又ウエットに交換して終日楽しめま
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6c/010de3a19c19b097fbdaa247d13d7cdf.jpg)
2017年12月10日 潤井川
朝一下流も見て回ったがやはり昨日の最上流がいい感じだったのでと思ったら
昨日と同じルアー、用意しているうちにフライマンも入ってしまいしかたなく2つ下の橋下流に入渓
放流車が回ってきて放流、毎週日曜日に放流のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/ac4bdc0e7828413ce815eb2da4cd9f92.jpg)
その後最上流部のランに空きを見て入渓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/cb2172ee967a29f754e8154d069b755e.jpg)
AM9:30ごろからライズしていて昼前にはかなりのライズ
そのライズを横目にPM1:00までウエットで通して終了しました
ほとんどが40オーバーのぶっといニジマスで数も出ますのでストレス解消です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/f61f11643271104da8d3aa37bcb3b73d.jpg)
1時に納竿、今季の釣り納めです