2020年11月1日 潤井川
前日の桂川清掃イベントから潤井川に移動
朝は人も少なかったがどんどん増えて潤井銀座に
鵜の食害対策で放流されるのはデカニジなんですがヒレが残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/00/74ede392aea6fd981864f66ff5383943.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/2ee55fa709a845856491a0bf06f4b993.jpg)
重い引きですがスピードがないのでおもしろ味は半減してしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/05/6a09d4043367d77e1a14cd60139219a6.jpg)
このニジは潤井では中型ですがヒレもそろっているのでかなり走りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/f2418b1f08980a228d512cc5e5647bf3.jpg)
毎週放流されるのでコカゲにライズを始める12月初めぐらいまでにはクオリティーの高めの魚も混じっ
てくれることでしょう
凄腕ぞろいなのでその気になればかなりの釣果が出たのでしょうが今回は、みんなでのんびり和気あい
あいと楽しみました