桂川のフライフィッシングが中心
疑似餌フィッシング



2015年8月23日 日原川最上流部 AM5:30入渓
朝から小雨 寒い。
前回と同じ場所から入渓。
水位は前回並みで少々の濁り。
12時30分まで釣り上がるが結果ボーズ。
数回小型がでるが口を開いていない見切ったライズ。
20センチぐらいは浮上途中で引き返すこと数回。
フライの脇に出て消えていった高巻き中に見つけた岩の前に定位してライズしていた27センチぐらいのヤマメ。
11時には雨も上がり少し暖かくなったが脱渓時23度。
小雨なので好影響かと思ったがそれ以上にお盆休みに釣り人集中。
昨日の踏み後。
人的プレッシャーによるスレスギが原因か。
帰路に曇りなのでチャンスはあるかと本流のゴルフ練習場前でPM2:00からPM2:30まで一流し。
当然ノー感。
久しぶりの完全ボーズで本日終了。
残り少ない期間でいつリベンジに行くかと考えるが、ラストの魚野川・湯檜曽に犀川にはいつ行こうかなど予定はいっぱい。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2015年8月11日 AM5:30 日原川最上流部
水量が多くドライを流せるポイント少なめ。 笹にごり。
入渓点の最初ポイントで反応するが流れが速くフライに追いつけない。
同じポイントの巻き返しの石沿いで出る。
流れに乗ってかなり抵抗した26センチ。

その後しばらく反応がないが脱渓点近くで22と19センチ。

AM8:00に車に戻り休憩。
少し下って最初の入渓点まで釣り上がる。AM9:00。
落ち込み肩で出るが合わせきれ。
脱渓点の目の前の巻き返しの石沿いをしつこく流しAM11:00に24センチ。

下流の大沢上流に入ろうと下るが入渓できるところには餌師がいたので本流へ。
寒山寺と竹下を見るが暑さと川下りに水泳を見てイブニングまで5時間も時間を潰せそうにないので帰路に着く。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2015年8月1日 魚野川 漁協前本流 AM5:30 曇。
青島橋上流のランに入ろうと思ったらすでに鮎師2人。鮎なのに早すぎない?
仕方なく漁協前の荒瀬にはいる。
2回ほど当たり。一回目はモゾモゾでフッキングしない。2回目コンといって遠くで小さなのがジャンプでバラシ。狙っているのは君じゃない。

AM7:30に車に戻る。すでに日が差し暑くなってきた。
本流をあきらめ近くの支流の水無川上流へ。
大堰堤と次の堰堤間の中間から釣り登る。
すぐにフッキングはしないが魚の反応。
堰堤までに22センチまでのイワナを6匹。

Am11:30車に戻り三国川に移動するか考えたがこの下流にも人がいそうに無いので大堰堤から釣り登ることにする。
すぐにヒット。何でかヤマメ。
その後もヤマメが中心で23センチまでを7匹と26センチのイワナを頭に4匹で車にPM3:30に戻る。
26センチイワナ
イブニングは岩の湯近くでないと風呂に入れそびれるのでフィッシングパーク上流と決めている。
まだ時間があるので三国川を覗いてみるが笹にごりがあり水温も高そうで渓流ぽくない里川風なので竿を出さず移動。
PM6:00から7:00までウエットで流すがヤマメの幼稚園クラスが1匹。数度当たりはあるが乗らず。
小型のようでフッキングしないと思われる。
入渓場所と脱渓場所が違い以前より草も茂り脱渓路を確認しなかったので暗くなってからえらいことになってしまった。
短い距離なのに経路を間違えてすごい藪こぎに坂を転げ落ちてしまった。
ロッドは無事だったのでよかったが坂が数メートルの落差だったらと思うとぞっとする。
岩の湯に浸かってスーパーノグチで夕飯とビールを買って車中泊。
やたら暑い一日だった。

8月2日 湯檜曽川 土合駅前にAM6:45 用意後30分近く入渓点まで下る。
AM11:00の脱渓までに25センチのヤマメを頭に22センチ前後を4匹。
今日一番のサイズだった25センチは撮影前に脱走。
小さいヤマメがうるさいぐらい出るので明らかに小さいのはあわせない。
ここのヤマメは色白で傷も無くすごくキレイ。
22センチクラスでもすごく引き数度岩の下に入られブレイク。
22センチ23センチ
朝一の本流はウエーダーだがそれ以外の支流はウエットウエーディング。
気持ちいいだけでなくこの暑さはウェーダーでは耐えられません。
やっぱり今年も尺はでないか。













    



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )