桂川のフライフィッシングが中心
疑似餌フィッシング



2014年4月29日奥多摩川 ゴルフ練習場前
ウエットでテトラが始まる場所で5匹がパタパタとフッキング。
最近の放流マスの生き残り。
 
当たりがなくなったので和田橋下流の瀬に移動。
下流まで降りてきていないようで全くあたりが無し。
AM9:30まで一流しで終了し小菅川に移動。
一般河川部の源流村入り口付近とトラウトガーデン上流の2つのエリアにドライで入る。
2つのエリアとも放流場所近くのポイントで26日に放流された残りが各1回ずつでるがバラシ。
それ以外全く反応無し。
踏み後だらけで餌師と結構すれ違ったのでほぼ抜き取られてしまったようだ。
下流のリリースエリアに移動してドライ・ニンフで遊ばせてもらいPM5:00に奥多摩本流寒山寺に向け移動。
P1000238_2リリース区間の28センチ
PM6:00から45分まで20センチ強のニジマス1匹の釣果。
ヒゲナガも出ていい感じなんだけどなにせ魚が少なすぎ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2014年4月27日 芦ノ湖 椿の鼻 
2回のボーズのリベンジにここしかないとまだ暗い中am4:00に一番乗り。
遊歩道かウエーディングして岸辺から行くか迷ったが見通せる岸辺を選択。
非常に怖がりな私は森の中の遊歩道で出たらと思うと岸辺より暗い遊歩道を選択できなかった。
ライトで水中を照らしてつまずかないよう慎重に足を進めて到着。準備にかかる。
準備中にフライマンが来て私がいるのであきらめ七里方面へ。タッチの差。
am5:30ごろまでに一度当たりがあるが乗らない。その後am7:00までさっぱりなので今日もボーズを覚悟したけど昼まで引き倒す覚悟でキャスティング。
am7:00を廻ったころにやっと来た30センチ強はランディング中と30センチはジャンプでナチュラルリリース。
5分もしないうちにドスンと大物の当たり。下あごが割れてしまっている58センチをチャッチ。
P1000221
AM11:00に2度目のチャンス到来。
フッキングするが魚体を確認できないうちにフックアウト。小型のニジと思える引きだった。
すぐフッキング30センチ強を足元でフックアウト。
そして来ました強烈な引き。62センチ。
P1000225
AM11:30気持ちよく納竿。
これで川に戻れる。次は奥多摩川。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2014年4月19日 芦ノ湖 寒い。
天気予報は晴れ・最高気温15度のはずだったが大はずれ。奥多摩のほうが良かったか頭を
よぎるが天候を選べない週末フィッシャーでは仕方なし。
AM5:00桃源台。沖でもじりやジャンプする魚はいるがキャスティング範囲内にはいない。
いるのはワカサギ。ドラワカも期待していたが弱った固体を最後まで確認することはなかった。
1時間後に反応が無いのでキャンプ場前に移動するころから小雨が降り出し最後まで降り続く。
昼まで杭になって引き倒すが1回当たりかな?以外反応無し。
釣果があるのは餌師のぶっこみのみで生餌の威力を再確認。それでも朝のうちだけ。
ついでに立ちこんでいる私のディスタンスはるか先に簡単に投げ込める威力にも感心するがレギレーションは15m以内だったような?。漁協も鑑札確認に廻ってくるのだから注意すればいいのに言いずらいんでしょうね。
私の場合は地球からの反応ばかりでフライのロストを繰り返す。
タイプ1ではまだ深くインターミデットを用意しておけばよかったと思うが後の祭り。
おまけに寒くてブルブル震え足先の感覚がなくなってきたので12時に車に戻り食事と暖をとり3時30分まで仮眠。
PM4:00から同じエリアに入る。いっぱいいた釣り人は消え遠くに一人見えるだけ。
暗くなるにつれもじりがキャスティング範囲にはいってくるが当たり無し。
PM6:30終了。ボーズ。

前回スペイシューティングタイプ2で失敗し、今回は満水情報にバックが少なくても何とかなるパワーヘッド2タイプ1にしたが入ったエリアは竿1本以上のバックもとれるので次回はインタミのスペイシューティングを用意。
パワーヘッドは太い短いラインでプレゼン時水面にバサッと落ちフライもキレイにターンしない
又、オーバーヘッドもキャストしずらいので(私の技術的な問題かも)バックが竿一本以上あればキレイにターンしやすいスペイシューティグがお勧め。
シューティングラインも絡まないらしいケンキューブのモノフラットに巻き変えてきたが以前使用していたのより多少いいぐらいで結構からみストレスに。
ラインバスケットをパズの浮くボードタイプにするかシューティングラインをフローティングにするか色々ためして行くつもりですがそれには先立つものが必要で釣行回数を減らして捻出す
るかあきらめるかどっちにしようかな。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2014年4月12日 奥多摩川AM9:00からゴルフ練習場前を一流しにグンと当たるが乗らずAM10:00球技場前はノー感、AM11:00和田橋かすりもしない。
とにかく一匹を釣りたくてニンフを使えば確実に釣れる小菅か管理釣り場のトラウトカントリー
か迷ったが御岳・奥多摩湖の満開の桜を見ながらドライブPM1:00小菅到着。
小菅川は管理釣り場ではないがキャッチ&リリース区間はほんの一部を除いて枡に仕切られた管理釣り場と同じ感じで渓流釣りの雰囲気は無い。一般釣り場の上流部はいい渓相だけど
残念ながら魚は少ない。
金風呂はかなりの人で淵尻ではライズもあるが当然先客がいて狙えないのでライズを探しながら水量計上流まで様子を見に行く。
去年いい思いをした淵や深みが埋まってしまっていて魚をストックできる場所がかなり少ないのでポイント探しに苦労しそう。
水量計上流には魚影を確認できないので戻りながらニンフを流してPM4:00までヤマメを含め20から38センチを13匹程度釣り上げPM4:30奥多摩川本流に向け出発。
 胸鰭以外は完璧な38センチ
P1000213 アベレージサイズのニジマスP1000218
奥多摩川 寒山寺PM5:30からPM6:30までウエットを流し20センチ前後のニジマス3匹
30センチのニジマスがスレがかりで終了。
かなりの量のガガンボに混じり小型のメイフライが少々でているがライズ無し。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2014年4月5日 先週はインフルエンザで出撃できず。今までの不漁を払拭したく桂川の西桂へ出撃するもほぼ返り討ちにあう。
魚も抜かれ少なく、生き残った魚は超ハイプレッシャー。ハッチがあってもライズしません。
AM8:30車も人もいないので境橋下流の堰堤プールでライズ待ちしようと用意中に工事が始まり急いで上流に移動。
公園前・大池橋付近を行ったりきたりするがライズが全く無し。
AM11:00に痺れを切らしランガンでいろいろなエリアの瀬を釣り上る。
出るのは幼稚園生ばかりでフッキングもしない。運悪く一匹フッキングしてしまいボーズは免れた。
PM4:30に境橋の工事も終了し濁りも取れるだろうと堰堤下流でライズ待ち。が全くライズ無し。
PM5:30にはヒゲナガアダルト12番で瀬打ちに変更。
5匹出るがすっぽ抜け内1匹がスレ掛かり。フライを見切りくわえていない。
明日の放流で少し改善されるといいのですが、来週末には同じ状況になっていると思うと次はどこに行けばストレス解消されるのでしょうか。P1000207 スレ掛かりの23センチ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )