2017年6月3日 魚野川 土樽
ここは雪シロもおさまり水量はちょうどよい感じ
ただし小雨で寒い
ただしイワナの活性は高く25センチ前後がいいテンポでドライで釣れてくる
マス釣り場上流に移動後も同様な調子
雨で寒く混成エリアでヤマメの活性は上がらず小型が2匹混じっただけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bb/3dea860c2f9e06eccb19cfa18c6b9f88.jpg)
登川に移動
こちらはまだ水量が多くドライを流せるポイントも少ないがここしかないでしょうというポイントからは確実に反応がある
結果放流ものと思われる尺イワナとヒレピン泣尺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4c/73abb866b26f375e66fc6ff78f0b309e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/650174c3e0df68476f24f6f0cad63609.jpg)
イブは毛渡沢合流点下流の公園前プール
寒くてイブどころではありません
当然ライズもなく終了
2017年6月4日 魚野川 土樽地区
初日より少し下流から釣り登り
今日も雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a3/4f0de0325d28b3f5a7a4d995b3b28895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/652a6028740c850fbab045d15b97631c.jpg)
しかし活性は高く短時間に8匹キャッチで午前中に切り上げ帰路に