2023年3月4日 桂川 大月
気負いすぎて6:00に到着
待ちきれなくて7:30入渓
ライズは無いのでソフトハックルを沈めてゆっくり引いてきて3匹
一匹はヒレピン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/13/47ef5608eddb4786f2ffedc2f5944f3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/02/c97969d32f686abbc4ecc1720a2437e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/737134626895898f214f66cc1bf5609e.jpg)
ライズが始まりますがハッチ量は少なくライズ数もいまいち
本日の最大26センチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/379286b2555e94ef621fcf7e356b60d6.jpg)
ツ抜けはしましたが半分以上は放流ものでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/ea1de45651f58273e716881ab071f56b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5e/221325a79a23502bcfdffa213af7db6d.jpg)
夕方に濁りはじめ18:00劇濁りでした
2023年3月5日
昨日と同じポイント
8:30頃に散発ライズしだしましたがその後濁り始めます
日曜日に工事?
本流をあきらめ支流へ
小型がライズしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/4c58cd692bcefd64a6957c789d0985da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/0d2e5b21688836451cb8a88026233051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/7a9c37b5f6a4281329f2506ce6d1da81.jpg)
釣れ続きますが定刻12:00に納竿しました