2017年7月1日 桂川 西桂
プールで朝から一匹のヤマメがライズ
ニジは結構な数がいるが中層より下
27をキャッチして上流のプールに移動
ライズしてます
かなりのスレッカラシ28を取って
水面まで垂れ下がる草木の奥でライズしている尺を取りにかかる
木々に阻まれうまく流せないしすぐリーダティペットが垂れ下がる草にひっかっかる
たまにうまく抜けて尺の口先に、でも無視
フライを何個も垂れ下がる草木にとられ我慢の勝負
でも食わせました22番のフライングアント
で、掛けバラシ、TP77のフックが伸びてました。
イブはたいしたハッチもなく真っ暗になって掛けてローリングで軽くなり終わり、25ぐらいかな?
2017年7月2日 昨日の昼から桂入りした弾丸君と昨日のプール
(昨日朝、蒲田が大雨で濁流で釣りにならないので桂はどうか確認の連絡が入り奥飛騨から桂に移動、まさに弾丸) 他のポイントを見て回って昨日のプールに行くと先に入っていた弾丸君は尺を合わせ切れの後35キャッチ やれれてしまった、ライズタイムはまだ先と読み違い
しかし昨日の掛けバラシヤマメは今日も健在
いくつもフライを取られ、尺も沈
少し上流でライズしだしたので狙いをそちらへ
キャッチしてみれば昨日の28でした。キャッチした数字に入れていいのか複雑な思いで12時近いので
終了。
後は弾丸君に、任せて帰路に就く
今週はどちらへ?
弾丸も奥飛騨?奥美濃?に悩み中f(^_^)
またご一緒させて下さい~👍