桂川のフライフィッシングが中心
疑似餌フィッシング



2015年5月16日AM9:30 ゴルフ練習場前
いつもの瀬から釣り下り。
メインのポイントまでにグンというあたりが一回あるが乗らず。
メインポイントでは粘る。
何度も瀬尻まで送り込みフライにアクションを入れた瞬間ガンという当たり。
前回よりサイズUPの42センチのニジ。

その後万年橋下流に入るがノー感で移動。

万年橋下流
奥多摩橋下流の瀬に久しぶりに入る。
左岸に渡り上流まで水辺を歩きダウンクロス。
魚へのプレッシャを避けるため岸を大回りしたいが葦が密集し水辺しか歩けない。
川底も変わってしまい今以上の水量では渡渉できないようになっている。
結果は幼稚園サイズのヤマメ2匹。
竹下の下流で28センチのニジをキャッチしてPM3:30早上がり。

昨晩の雨で増水を期待したが前回より減水。
その割には高反応。
今回のヒットフライはウイットグリーンの10番。
リードでも、ドロッパーにしても4匹全部このフライだった。
前々回はピーコックキングとビーズヘッドソフトハクル。
前回はピーコックボディーのビーズヘッドソフトハックルのみにヒット。



 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2015年5月5日 AM6:30 奥多摩川 ゴルフ練習場前
前回の大物2連発バラシのリベンジ。
本命ポイント前の瀬の一流しにニジがヒットし幸先がいいと思った矢先にランディング体制に入った3m先でフックアウト。
本命ポイントでなかなか当たりが出ず釣られちゃったのかもと思ったがあきらめずに粘る。
結果28センチのニジ。

その後にやっと来ました38センチのニジ。
餌師の道糸を引っ張りながら良く生き延びたと感謝し、針は飲み込まれていたので取れなかったが目印の付いた道糸を切ってリリース。

その後はあたりも無く今日の放流区間を見て廻るがどこも駐車スペース無し。
和田橋はかろうじて駐車スペースがあったのでいつもの下流の瀬に入る。
ルアーマンがいて一番いい場所から動かない。
生かしビクが入っていたので落ちてきたマスが釣れたので動かないのか?
最近の放流日はルアーの人が多くかつ抜いていく人が多くなった感じがする。
ルアーがフィッシングでなく漁としての手段になってほしくないんだけど時代かな。
大きめの石の裏からモゾモゾとあたりが2回あったが乗らず。
あきらめ昼飯とイブニングに備えて仮眠。
寒山寺でPM5:00から準備と様子見。
メインのランの上流を流す。
小さなポイントからイワナ(アメマス系ぽい)23センチ。

本命ランではノー感で終了。
ヒゲナガ・モンカゲのスピナーフォール他が乱舞するがライズは一回も無し。

2015年5月6日 釜の淵の駐車場にAM5:00 満車。 あきらめ和田に。
昨日と同じポイントにウェットを送り込むとグッと重くなる当たり。
残っていましたニジのアベレージサイズ。
取り込み途中にフックアウト。
すぐ下の同じようなポイントから同じような当たり。
取り込み途中に同じようにバラシ。
今日はボウズかと最後の望みにゴルフ練習場にAM7:00。
やっぱりダメかと最後のキャスト後リールにライン回収中。
回収中に良く当たるんだよねと思ったらヒット。
24センチのヤマメをキャッチしてAM8:00納竿。


 

 

 

 


 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )