enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

カニ鍋

2018-12-29 15:21:25 | グルメ/クッキング

・2018/12/29 昨日の夕方から、勤めていた会社の保養所で部屋が開いていたので、OBとして申し込み、利用させていただいた。 この季節の料理は鍋料理が主流で、12月はカニ鍋だったので、カニ鍋料理を申し込みました。

・カニは結構太く、実が充実しており、また肉もおいしく食べ応えがありました。

(カニ鍋の材料)

(カニ味噌)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかなごのくぎ煮 

2016-03-19 08:01:55 | グルメ/クッキング

・2016/03/19 質問をいただいた方への回答の方法が分からないので、ブログの上で回答させていただきます。

*質問者:ケンスケ

*質問:

・いかなごって何ですか?

・くぎ煮って何ですか


*回答

・いかなご とは:

(ウイキペディアより)

 

イカナゴ(玉筋魚、鮊子 Ammodytes personatus)は、スズキ目 ワニギス亜目イカナゴ科魚類。様々な地方名があり、稚魚は東日本で「コウナゴ(小女子)」[1][2]、西日本で「シンコ(新子)」。成長したものは北海道で「オオナゴ(大女子)」、東北で「メロウド(女郎人)」、西日本では「フルセ(古背)」、「カマスゴ(加末須古)」、「カナギ(金釘)」などと呼ばれる。イワシなどと並んで沿岸における食物連鎖の底辺を支える重要な魚種である。季語、晩春。

・いかなごのくぎ煮:

(ウイキペディアより)

 

兵庫県淡路島播磨地区から阪神地区にかけての瀬戸内海東部沿岸部(播磨灘大阪湾)ではイカナゴはいかなごの釘煮という郷土料理で親しまれている。佃煮の一種で、水揚げされたイカナゴの幼魚(新子)を平釜で醤油みりん砂糖生姜などで水分がなくなるまで煮込む。この際、箸などでかき混ぜると身が崩れ、団子状に固まってしまうため一切かき混ぜない。炊き上がったイカナゴの幼魚は茶色く曲がっており、その姿が錆びた釘に見えることから「釘煮」と呼ばれるようになったとする説が有力である。「くぎ煮」は神戸市長田区の珍味メーカーである株式会社伍魚福(ごぎょふく)の登録商標である。

解禁と同時に水揚げされた2cmほどのいかなごの幼魚は、鮮度が落ちないように収穫後ただちに釜揚げにされ、店頭に並ぶ。これを新子または新子ちりめんと呼ぶ。釜茹でした後に乾燥させたものはカナギ(小女子)ちりめんと呼ばれる。これより大きいもの、およそ4〜5cmの大きさのものを釜茹でしたものはカマスゴと呼ばれ、そのまま酢醤油やからし酢味噌で食べる。この際、一度炙ると香ばしさが出ておいしくなる。

阪神地区、播磨地区では春先になると各家庭でイカナゴの幼魚を炊く光景が見られる。また毎年3月末頃、出荷された釘煮が阪神地区、播磨地区のスーパーに山積みされるようになると、春の訪れとして消費が盛り上がる。明石海峡大橋のたもとにある淡路サービスエリアJR新神戸駅新大阪駅神戸空港大阪国際空港関西国際空港などの土産物店でもイカナゴの釘煮は販売されており、生姜味のほか山椒味、唐辛子味のものもみられる。

なお、近畿地方のなかでも、前述の地域を除く他の地域ではイカナゴの釘煮はあまり食されない。例えば京都市ではいかなごの釘煮よりもちりめん山椒が主流である。年配者の中にはイカナゴ自体を下魚として嫌う傾向も散見される。また、前述の通り、一般にいかなごのくぎ煮は、幼魚である新子を調理したものであるが、淡路島などでは成魚であるフルセを調理する地域もある。フルセを調理したものはくぎ煮と明確に区別するため、佃煮の名称で扱われる。

神戸市垂水区はイカナゴの釘煮発祥の地と呼ばれており、それを示す石碑がジェームス山異人館街に建てられている。ただし、これには異説[11]があり、2013年10月2日には神戸市長田区駒ケ林の駒林神社の大鳥居前に「いかなごのくぎ煮発祥の地」の石碑が建立されている。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”いかなごのくぎ煮” をいただきました。 

2016-03-16 11:05:21 | グルメ/クッキング

・2016/03/16 今朝は寒い朝でした、午前中に宅急便で、神戸の人から、”いかなごのくぎ煮”が届きました。

・今年の、いかなご漁の解禁日は3月7日と遅い解禁日となりました。若い頃には我が家でもいかなごを買ってきて、くぎ煮を作っていましたが、もう10年以上前から、つくるのが面倒くさくなり、毎年4~5人の友達からいただいて、関西の旬の味を食するようになりました。

・今日、くぎ煮の第一号が届きました。 いただくおうちにより、味がかなり違います。今日いただいたのは、実山椒入り、と 土生姜入り です。

(おにぎりの具に入れても美味しいですよ。)

 

(いかなごのくぎ煮)

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンギン、🐧、 penguin, が生まれていました。 レストランカフェ バランタイン Ballantine,

2016-02-27 17:42:25 | グルメ/クッキング

・2週間前、家内と孫のお誕生日会を”レストランカフェ バランタイン” で行いました。 我々は一番奥の席でケープペンギンに一番近い席でした。その時、ケープペンギンに子供が生まれたと覗き窓に書かれていましたが、親が子供を抱いていたので、子供をよく見ることができませんでした。本日、2016/02/27 新聞に子供の写真も載っていたので、状況記事の一部と一緒に添付します。

(今日の新聞に掲載された、ペンギンの記事)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が咲き始めました。 県立三木山森林公園 2016/02/10 花 植物図鑑

2016-02-10 08:00:51 | グルメ/クッキング

・2016/02/10 県立三木山森林公園の駐車場での06:30の気温:1℃、と少し暖かい朝でした。ラジオ体操、ストレッチの後、大芝生広場をウオーキングしましたが、やっと梅の花が咲き始めているのに出会いました。

 

梅が咲き始めました。 県立三木山森林公園 2016/02/10

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする