・2024/02/28
・今日は久しぶりに、良い天気でした。
・「家庭菜園」
・お天気が良かったので、家庭菜園に行き、冬野菜の撤収を始めました。今日は、白菜とキャベツの撤収を行いました。キャベツは小ぶりのものが2個、白菜は1個しか、残っていませんでした。
(撤収した、キャベツと白菜)
・問題は、大根です、見た所、30本以上の大根が、とうが立った状態で、残っています。捨てるにしても大変です。取り敢えず、大根を抜いた後、束ねて、乾燥させて、体積を小さくして、捨てることにするしかないか?、勿体ない!けど、残念です。
・先日植えつけた、ブロッコリーとキャベツに施肥を行いました。
「日本語ボランティア授業」
・昨日、日本語ボランティア教室の茶話会が開かれました。外国人生徒についての、問題点をお互いが、発表しました。
・特に、遅れて来る回数の多い方への対応について、生徒が来るまで、我々は暇なので、来るまで待つのも、結構、しんどいので、同じ会社から来ている人達を教える先生で、グループを作り、該当の生徒が来るまでの間、先生はグループで生徒を教えることにすることにしようと、いう提案がありました。
・使用する教科書について、色んな質問がありました。(省略)
・私も、外国人ボランティア活動は4年目が終りました。