・2024/04/26
・本日は、里脇ぶどうオーナー(第2回)が開かれたので、参加しました。
・本日の作業
「芽欠き」の実施と、雑草抜きでした。
(全体ミイティング風景)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dd/f492bbc9f2dc428997994715b214c6e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8b/f08b5eb1857ec132c6ad358cfdc2cd7e.jpg)
・「芽欠き」
「芽欠き」は、既に、組合側で実施されていたようです。我が担当のぶどうについて言えば、昨年は、ぶどうの房の数が、100房を越えて、ならしたので、芽欠きする程、新芽がでておらず、未だ、芽が出ていない枝が11カ所もありました。ならし過ぎは次年度の出来具合に影響を与えるようです。
(芽の出具合、2024/04/26現在)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/67/4041d3eba669f8fde896c082a779742f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/e213ad39bb959ff5d91995a386dca6de.jpg)
(未だ、芽が出ていない枝の状況)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cc/567c848c0b4b96177e7d4ba82a6816ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/96/c8872f343dbf2d561c457331373983e8.jpg)
・雑草抜きを行った後、ブルーベリー畑へ行き、5本のブルーベリーに木材チップを敷き詰めてやりました。 目的は、雑草が生えるのを抑える、また、土壌の乾燥を抑制する、ことです。
(木材チップを敷き詰めた、ブルーベリー畑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/c148fb201ba1e31e756db6c8ab5b3927.jpg)
(本日の配布資料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8c/d2ab178d35fb8b2823538b530b351a72.jpg)
・次回(第3回)は5月3日です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます