・2021/06/01 今日から6月になりました。今朝の三木山森林公園の06:00過ぎの気温(車の外気温)は19℃で、梅雨の中休みの朝でした。新緑の中、皆さん元気にラジオ体操とストレッチ体操を行いました。
・今朝は、里脇ブルーベリー塾(2021)第5回が開催されたので出席しました。私に割り当てられたブルーベリーの木(7本)ですが、お隣の皆さんのように、ブルーベリーの実が付いておらず、また実の成長も遅いようなので、先生に診てもらいました。その結果、実が連続してついていないのは、みつばちによる受粉が上手く行っていない。実が他の木に比べて小さいのは、木の根元に沢山の新芽が出ていて、こちらの方に栄養分をとられているので、この新芽を全て撤去してください、とのことでした。新芽を全て撤去しても、今からは実が大きくなるには遅すぎる可能性もあるとのことでした。
・今日の作業、①月1回の肥料撒き作業、②木の周りの雑草抜き作業、③それぞれの木の周りに、木材チップを撒いて、雑草が生えるのを防止するのと、木が太陽により乾燥するのを防止する。④新芽の撤去作業を行いました。
(授業風景)
(ブルーベリーの木)
(配付資料)
・本日の家庭菜園:昨日撤去したえんどう豆に使用していた、枝の沢山ついた竹の処分。実は、枝を取り払うと、竹は野菜のサポートにも使えるので、どのようにして竹の枝を取り払うかを考えました。通常は斧で枝を取り払うのが普通のやり方でしたが、今回竹の枝は太陽や風雨にさらされてきているので、粘り気が減っている筈だ。普通のペンチの奥の部分に枝を挟んで、ペンチを強く握ると、パチンと音がして、簡単に枝が取り外せました。
(使用したペンチ)
(枝の付いた竹の一部)
’(枝を取り外した竹)
(取り外した枝)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます