国道435号沿いの美祢市のぽんぽこの里にて国道ステッカーなるものをゲット。
そして、帰路に美祢市の桜山九合目にある南原寺へ、紅葉を見に立ち寄る~。
しかし、数日前の雨と雷で落葉したとか・・・・。
境内の雪舟の庭はまだ大丈夫というで、そちらへ~。
カエデと~。
イチョウ~。
南原寺は、聖徳太子が建立したという山口県最古のお寺という~。
駐車場に咲く桜?さすが桜山~!?
ちなみに、南原寺の御朱印もいただく~。
南原寺は四季折々に花が楽しめるそうで、また来春に来よっ~。
国道435号沿いの美祢市のぽんぽこの里にて国道ステッカーなるものをゲット。
そして、帰路に美祢市の桜山九合目にある南原寺へ、紅葉を見に立ち寄る~。
しかし、数日前の雨と雷で落葉したとか・・・・。
境内の雪舟の庭はまだ大丈夫というで、そちらへ~。
カエデと~。
イチョウ~。
南原寺は、聖徳太子が建立したという山口県最古のお寺という~。
駐車場に咲く桜?さすが桜山~!?
ちなみに、南原寺の御朱印もいただく~。
南原寺は四季折々に花が楽しめるそうで、また来春に来よっ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます