下山日和

登るのに一生懸命で見えなかった景色が見える下山のとき。
人生も下山のとき、ゆとりも生まれなにが見えるのか楽しみ~!

花より桜もち

2020-03-17 19:37:32 | やまぐち

山口銘菓、外郎の老舗「豆子郎」へ。

咲いているのは河津桜~。

豆子郎は外郎に小豆が絶妙にコラボした和菓子~。

代表する菓子が店名になっているが、焼菓子などいろんな和菓子がある。

桜もちは甘さをおさえた大納言の粒あん、上品な春限定の菓子。

暖かくなったら見事なしだれ桜咲く「豆子郎」、再び行かねばなりますまい~。

 

 

 

 


冬が来た

2020-03-16 21:42:33 | やまぐち

今朝の山口盆地、もうすぐ春かと思っていたらなんと冬が来た。

例年の冬なら見慣れた山々の雪化粧、暖冬の今年では珍しい光景~。

しかも3月も中旬になってとは~!

 

 

 

 

 


熱愛グルメ瓦そば

2020-03-14 23:03:46 | やまぐち

山口県民熱愛グルメの「瓦そば」~。

最近は、TVなどでもとり上げられ有名になってきたが、
むかしは、川棚温泉の元祖「たかせ本館」にて長蛇の列に並んでやっと食べられた。

                              「たかせ」HPより
今では、店舗も増えてきたので並ぶ時間も短縮されたのではなかろうか。

さらに、スーパーにも数種類の瓦そばが並ぶようになり、家庭で食べられる身近なものになった。
特に、近所のスーパーにある「三浦製麺所」の瓦そばは、出し汁も美味しく手頃な値段でイチオシ。

                             「三浦製麺所」HPより

しかし、問題がひとつ、それはトッピング具材~。
トッピングの牛肉と錦糸卵をつくるにはひと手間かかるので、気軽には作れない。
スーパーの総菜コーナーで、トッピング具材を作ってセットで売ってくれたらなぁ~。

フライパンで茶そばをカリカリに焼き、その上にトッピング具材を盛るだけなら簡単だ。
トッピングセットがあれば、週1ペースで瓦そばを食べてもいいかも~!?

県外の方は、新型肺炎が落ち着いたら山口県へ来てぜひ本場の味をご堪能あれ~。

 

 


秘伝のカレー鍋レシピ

2020-03-12 21:54:30 | 日記

秘伝シリーズ!?第二弾は、華麗なるカレー鍋レシピ~。

我が家で先祖から一代伝わる秘伝の鍋、秘密でお教えしよう。

前回は分量がわからない、と苦情が来る夢を見たので今回は分量をお示しする。

4人分で水1リットルに対して、バーモンドカレー1箱を4分の1~。

分量を間違えると普通のカレーになることもあるので、慎重に作って下さい。

1 鍋に水とだしの素、お酒、醤油、みりんを大さじで、適当に入れる。
2 具はカレー鍋っぽいものを入れる。
3 特に、ジャガイモやにんじん、きのこ類、またはお好みのものを~。
4 好きな油揚げはたっぷりと入れる。
5 カレールウを投入する。(甘口、中辛、辛口はお好みで選択して下さい。)
6 濃い味がお好み方はひとかけら多くルウを入れる。

7 豚肉を投入する。
8 脂肪分が好きな方はたっぷり、ダイエットの方は控えめに。

9 グツグツと煮立ってカレーの匂いがしてくる~。

まあ、なんということでしょう!カレーなる華麗な鍋の完成。
分量を間違えないよう、はかりと計量カップをお守りに置いておくと良い。

時節柄、コロナウイルス感染拡大防止のため鍋を囲むのは厳禁。

お椀にとりわけて配膳しよう~!

鍋のシーズンが終わる前にお試しください。

 

 


秘伝のキムチ鍋レシピ

2020-03-10 23:17:17 | 日記

我が家で先祖から一代伝わる秘伝の鍋、こっそりお教えしよう。

とっても繊細で複雑なレシピ、分量を間違えやすいので慎重に作って下さい。

1 普通に味噌汁を作る。
2 だしの素とお酒少々を、適当に入れる。
3 具はキムチ鍋っぽいものを、適当に入れる。
4 特に、白菜や春雨なんかがキムチに合う。
5 好きな油揚げはたっぷり入れる。

6 豚バラ肉を投入。
7 脂肪分が好きな方はたっぷり、ダイエットの方は控えめに。
8 キムチを投入。
9 甘口の方は控えめに、辛口の方はたっぷり投入してコチュジャンも加えて完成~。

まあ、なんということでしょう!キムチ鍋と間違うほどの味噌汁~。(キムチ鍋じゃないんかいっ!)

美味しく作るポイントは、分量を間違えないようはかりと計量カップをそばに置いておくと良い。

 

時節柄、新型コロナウイルス感染拡大防止のためみんなで鍋をつつくのは厳禁。

お椀に取り分けて配ろう~!

鍋シーズンが終わる前にお試しあれ~。