5月7日 曇り
GWも終わり、静けさを取り戻しましたね。
これから、色々なことが本格的に進んでいくんだなあと思いました。
さて、なが―い昭和記念公園のお話、ファイナルは。
ホント、楽しかった!! 花、ハナ、はなで。 さて、ちょっと最後の休憩。
やっぱりあれを食さなくちゃですよね。
ハニ―&バニラミックスソフトクリ―ムううう 。
はちみつ大好き 。 美味しかった
閉門の5時近くになって来ました。みんな一斉に帰宅。
やまつつじ。
空に向かって咲いてます。
おお―、見たかった オオデマリ 。
へええ―、こんなに高いんですねえ。
これは裾も広くて。
この出会いで、オオデマリが大好きになりました。あまりに好きになり過ぎて、
ここに載せることが出来ないくらいたくさん 撮ってしまいました
。
モクレン。貴婦人のような色に吸い寄せられました 。
ホント満喫!!!
ふれあい橋を渡り、元来た道へ。
帰りも噴水の水が降り注いでいました。音も素敵。
あ―、そうですよねえ。
ごみ。片付けてくださる方がいるから快適に過ごせるんですよね。感謝m(__)m。
ゲ―トを出てもまだ緑が楽しめて・・・・・。
砂川へ続く道路は、
いつの間にか中央に花壇のような物が出来ていました。
夕闇迫り、ありがとうとこころがささやきます。
映画館に灯がともり
街灯にも。
次は、5月中旬から下旬にかけての‘ 花の丘 ’ 80万本の
シャ―レ―ポピ― が見てみたいものです。
こんなに楽しませてくださった、昭和記念公園の管理者の方々、
ありがとうございました。
<今日の花ことば>
クリンソウ ・・・・・ 物思い。
【 NHKラジオ深夜便誕生日の花より 】
今日も見に来てくださって、最後まで見てくださってありがとうございます