5月18日 晴れ のち 雷雨 のち 晴れ
今日はややこしい 天気でしたねえええ。
お蔭様で私は雷雨にあわずにすみました。
無事に4時に起きて、一仕事できましたあ。
ここの所、始発に乗ることがありますが、いつもそれなりに人がいて、
決して空いている・・・・とは言えない車中、街中。
今日もテクテク 。 目的地最寄駅に到着。 ん― 。
ステキィ― 。 純白ぅぅ~ 。
こんなきれいな白は初めて!
そして、到着。 オリンピックセンタ―。曇り空だけど。
実は、来年の合宿の予約に来たんですヨ。これから、2時間待つんですヨ。
Yさんと予約部屋の最終チェックをしながら、色々な話をしながら。
話もひと段落 。
あっ! そういえば、石楠花が咲いてた。
ふふ、たくさん。ウレシイな―。
後ろの緑もとっても鮮やかで。キラキラしてる。
最近、花にも「 はい。 笑ってぇ―。 」って心で呟いてマス。
だんだん、太陽が顔を出し始めて・・・・さんざん、昨夜、
明日は雷雨だから!と言われてたけれど
石楠花さんもスマイル。
ぶ―ん、蜂ではなさそうだけれど。
ぶんぶん、石楠花さん同志のキューピット役を。でも、不思議なんですよ。一回入った
花の中には、入ってもすぐ出てくるんですよ。分かるんですね。やっぱり、自然が生み出
すものって、凄いな―。すっかり、晴れましたヨ。
さて、そろそろかな・・・・一番だから。
希望通り、取れると思う。
勿論、Yさんの準備も万端!!!だし。
グッ! ジョブ 。
前任の人がいつも話してくれていたことが、準備段階からとっても役に立って
いて感謝。人の話って、どんなことでも真剣に聞かせてもらうことが大切
なんですネ。
安心して、Yさん(とっても若いんですヨ)が、「モ―ニングしませんか」って。
うれしい―。
二つ返事で
代々木八幡駅前の “ GIORNO COFFEE ” にしました。
アプリコットクロワッサン と ウィンナ―ドッグセット も 。
ここでも、色々お話して。さあ、私は勤務がありますからね。
この辺で。
すぐそこが職場。2人でテクテク。
やっぱり、薔薇の季節。ここにも。
キレイなピンク色でしょう。
さあ、爽やかな一日をスタ―トできました。
一日ガンバレる! Yさんもありがとう。
これからも、2人で1人。
一緒に向上していきましょうネ 。
よろしくお願いします 。
<今日の花ことば>
アヤメ ・・・・ よき便り。神秘な人。
【 NHKラジオ深夜便誕生日の花より 】
今日も見に来てくださって、最後まで見てくださってありがとうございます