4月22日
庭に下した蘭。
また、咲き出しました。
代々木公園のチューリップアゲイン。
太陽に向かって咲いてます。
今週末はまた、代々木広場では、EARTH DAY TOKYO 2017 が
開始されます こちら
暖かくなって一気につつじが開花。
ハルジオンも豊かに咲いてます。
あれ、なんだか・・・いい!!。
まん丸。まん丸。何だか・・・いい。
とっても優しい気持ちになりました。
そして、先週中日・・・とあるディスカッションで、
とっても納得いかなくて、はあああ???、でも、分ってもらわないとね
と丁寧に説明した。
でも、どうしても理解してもらえず、帰ってくる言葉はとんちんかん。
なのに自信満々の攻撃を受けて。
くううーー、ぐや"じぃぃぃぃーーーー。
でもこれ以上言っても無理だなこの人。と諦めて風呂敷を畳んだアタシ。
でもさああ、フン・・・・あ"、ん"、・・・・悶々と・・してしまい。
そーなんだよねえーーー。何か、負けた感が沸々と湧いてくるんだよねえ。
敗北まではいかないけどぉ・・・・許せんっ。
なんとか勝たなくちゃ・・・。
あ!!、いーこと思いついた。
くくっ!、他力本願します。亀戸 升本さん こちら の勝運まんじゅう~。
くうーー、まん丸、つやっつや。かわいいー。
甘さといい、餡の乾き感といい、皮の素朴感といい、大好きなお饅頭 こちら
白砂糖を使わない健甘(けんかん)すいーつ。「健やかに甘味をいただく」という考えの
もと江戸野菜亀戸大根、北海道産の小豆、体を温める根菜からつくった甜菜糖を使用致
しました。 おまんじゅうの中には「白星」にみたてた亀戸大根餅が。この白星でどう
ぞ皆様に勝運を! 亀戸升本HPより
赤い敷紙は勝利の印。
心も満足。
何だか、勝ったか?、アタシ。
なわけないけれど、切り替えるぞお。
そして、その1週間後。
へえ・・・他の人達からその人へ、強烈な攻撃が・・・。
んなことって・・・あるんだ。
しょぼんとしてたな。
でもよかった!。
ね、アタシが言ってたことが、ふつーのことなんだわよ。
ここで気づくことが出来てよかったですね。
おめでと~。
その人だけでなく、その考え方は周りの人達にも悪い影響を
与えてしまうから。
なんとしても分ってもらいたかった。
だから、よかった、分ってもらえて。
やっぱり、正しいことは自分が伝えられなくても、
どこかで誰かが必ず伝えてくれるんだ、といつも大きな心でいること
が大切と、負けん気いっぱいになった自分を戒めました。
気性の悪い牝馬は、勝てないからね。
やっぱり、升本さんの勝運まんじゅうは、祈りが籠ってますよ。
幸せな気持ちになれて、見返る謙虚な気持ちにもなれたもの。
さあ、今日も、一日、仕事に燃えます!。
あ、それから。
美香ちゃん、頑張ってね。
進むことが大切だから。
幸せになるために生まれて来たんだから。
我慢は禁物。
みなさんも自由な心でよい一日を。
ご訪問いただきありがとうございます