3月26日
日に日に色々な種類の花々が咲き始め、
咲いていた花も一層命のエネルギーを放出して!。
レンギョウは、左側に間隔をあけて、ずっと咲いています。
パンジーが活き活きとして来ました。
クリスマスローズも背丈が伸びて。
あ!。
道沿いの古木の桜が。
今年も、咲きます?!。凄いな。ソメイヨシノの樹齢は60年とか。
シャガも咲き始めました。
職場に到着すると、卒団式で使用した盛花が。
桜まで。素敵。
今日も黙々お仕事、お仕事。
17:30でこの明るさ!。ホント、春ですよお。嬉しい
一番に咲き始めたあの桜の元へ行きましょう。
エネルギーもらわなくっちゃ。
可愛い。儚い
。
西側はまだ蕾です。
代々木公園にも行ってみます。
あ~。
こちらでも、夕日が美しい。
夕日のあちらからは、まー、賑やかというか、うるさい というか。男性の声がたくさん
聞こえます。そうなんですよ、お花見が出来る場所なのです。6分咲きという感じ。静かに
見たいので、遠目に鑑賞。
わあ!、今年は、綺麗に手が入っています。気合い入ってますね、
代々木公園さん。
さ、今日は体力も戻っていないので、
取り敢えず、眺めながら。
代々木公園の中には、あちこちにソメイヨシノの樹が植えられています。
全国のソメイヨシノも寿命を迎えているとか。
てんぐ巣病にもかかりやすく。
ピンク色が濃いジンダイアケボノ こちら に
植え替えられている所もあるとか こちら
平成最後のお花見。
楽しみたいですね。
ご訪問いただきありがとうございます