風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

昭和記念公園  銀杏並木 と ゆるキャラ:トクシィ 徳島市

2013-11-19 02:05:00 | 日記

11月19日

 

 

   

   見えてきましたねえ。 噴水に銀杏並木。 

 

 

   

 

         

 

 

         

         空に向かって伸びていく銀杏。 心が晴れ晴れします  。

 

 

 ☆・★_。。・・**☆・★★_・。。・・**☆★_・。。・・**☆★_・。。・・**☆★_・。。・**☆★ 

  徳島市:トクシィ      <徳島県 徳島市

   

     ■名前:トクシィです。「トクシィ」という名前は、徳島市の「トク」に、

          徳島市の「市」、英語で、海の「sea」などにつながる「シィ」を

         組み合わせてつけてもらいました。「トクシマシティ」の略にも

         なっているし、「妖精=ピクシィ」ともつながっています。

     性別:女の子です。

    種族:魚の妖精です。妖精だから、魚の種類はないよ。

     ■年齢:魚の妖精です。妖精だから、魚の種類はないよ。

     ■仕事:徳島市イメージアップキャラクター(平成24年2月23日任命)

         として、徳島市をもっと元気で楽しいまちにするお手伝いをしています!

     ■性格:明るく元気!

     ■特技:阿波おどりです。阿波おどりが大好きだから、どこに行っても踊って見せたいなあ。

 

 

                 見に来てくださってありがとうございます  

  

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり 秋に会いに行って来ました(^^♪

2013-11-18 23:00:00 | 日記

 

  今日もいいお天気  でしたね。

 

 

 久し振りのお休み。 

 だけど、体は・・・・・でもでも、家に居るだけではね。

 

 家のことを済ましてから・・・・やっぱり、秋  を私だって少しだけでいいから

 愛でておきたい  。 

 

 

 2013年 の 秋  満喫・・・まではいかないけれど、

 駆け足で 愛でて来ました―  。

 

 

          

 

さて、ここは。

 

      

    昭和記念公園の 紅葉 。 インフィオラ―タ は何と、一日前に終わってました。

 

 

         

         でも、来られてよかった  。

 

 

 

    

 

    

    夕日に照らされて、キラキラ。 風にそよいで サラサラ。

 

          

 

 

           

 

 

 

 玉川上水方面の道路の街路樹が秋色に染まっています。 綺麗だわ~  。

 

          

 

  

 日が沈むのが早いですねえ。 15:00頃で既に日が傾むいて来ています

 

          

                       急がなくちゃ~  。 

 

 

 

 

             見に来てくださってありがとうございます

 

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し秋を・・・・

2013-11-18 21:40:40 | 日記

11月18日

 

 代々木公園は、冬支度を始めているようです。

 

    

 

          

 

 

          

 

 もう少し、秋を感じさせてもらいたいなぁ  。

 

 

 

       見に来てくださってありがとうございます

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休み と フィリピンの台風状況

2013-11-18 00:00:39 | 日記

11月18日

 

      今日は、お休み。2週間ぶりです。

 

        フィリピンのセブ島は、台風30号の被害が

  尋常ではないと。

        人事ではないです。日本の自衛隊も依頼を受け、

  出動されているとのことで、本当にご苦労様です。

        日本の自衛隊のみなさんは、

  素晴らしい訓練を受けてらっしゃるので、

         フィリピンの方々に喜んでいただけることでしょう。

         落ち着きが一日も早く訪れますように。

 

 

         今日は、体を休めたいけれど、

  晩秋 を愛でたいとも思います。

 

         みなさんは、1週間の始まりですね。

  ゆっくり始動でしょうか。

 

 

       

 

                  見に来てくださってありがとうございます  

 

         


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後楽園 ウインタ―イルミネ―ション5  温かくなって

2013-11-17 12:30:30 | 日記

11月17日

 

 今日は 小春日和 とか。

 日曜日には嬉しいお天気ですね。

 

 

 今年も眩しい美しい後楽園のウインタ―イルミネ―ション  。

 

     

  

 

 

 

 

 

 みなさんも是非、ご覧になってくださいね。

 

 あ―、すっかり体が冷えました。 嬉しい冷え   だけど。

 

 

  

  

   紅虎餃子房 さん。

 

    

 

  さあて、土鍋でくる ふかひれ麺セットにします  。

  熱々の土鍋にふかひれあんかけが

 たっぷり。 下には細い麺がこれまた熱々でしのんでおります。

  小龍包も餃子房というだけあって

 美味しいです。 味つけは薄めでちょうどいいです。

 

 すっかり心も体も温まって  。

 

 胡麻たっぷりであま~いごま付団子。

  

 大きさが絶妙  。 美味しくいただきましたm(__)m。

 

 

 

       

 

       

 

       

 

                グロリアス シャンデリア

         今年の新たな装飾として、成城石井前広場に高さ7.8m

            幅5mの巨大シャンデリアを設置しました!

       ストロボとフルカラーイルミネーションを駆使した多彩な演出には、

                 思わず目をみはります。

 

 

 

 まだまだ、人はまばら。 これからシ―ズンが到来して

 イルミネ―ションは様々な人達を癒し、励まし、勇気づけてくれるのですね。

 

          

 

           

 

  みなさんのお気に入りイルミはどちら  。

 

 

 

      見に来てくださってありがとうございます 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原宿クエストクリスマス と 晩秋を楽しめる場所

2013-11-17 03:17:27 | 日記

11月17日

 

 定期演奏会も1週間後に迫り。

 最高学年のお役付きの子は色々思うところがあり。

 

 今日も、相談  。

 

 女の子が21:30過ぎても 喧々諤々。

 気持ちはわかるけれど、最近は本当に変な人  が

 いるから、気がきではないですう!

 

 それにしても、悩みは尽きないようで。

 

 上に立っていこうとすると、大人でも行き詰まることは多々ある訳で。

 その原因は、

 人の為にやっているか、

 自分の為にやっているか、

  だと思います。

 

 ついつい、自分の為にやって行ってしまっていることが多いですね。

 その結果、ああやって、こうやって  。

 どうしてこうしてくれない、どうしてああしてくれない。

  だんだん、知らない内に自分中心になっていく。

 

 思い通りにならなくなったら、立ちどまって、

 自分をよくみかえって、

 自分の気持ちが優先になっていないか見つめて欲しいですね。

 上からものを言っていないかな。

 

 

 こうしてみてもらえますか。とか、

 ああしてもらえるとウレシイな。とか。

 言えてるかな?

 

 そういう物言いだと、心が柔らかいんですよ。

 だから、相手が実行してくれた時なんかは、

 本当に嬉しい  。 何倍も嬉しくなって、

 

 ありがとう  嬉しいわ。

 

 と気持ちを伝えることができる。

 

 相手だって、そんなに喜んでもらえたと思えば、嬉しいに決まってる。

 

  そこに、お互いの心と心が繋がるという、喜び  が発生して

 その喜びは周りに波及していく  

 

 そして、そこは、まるで天国  のように

 温かい場所になるのですよねえ  。

 

 そして、相手を立てて、頑張っていると

 人間ですから、苦しくなったり、辛くなったらりすることだってある。

 そんな時は、

 その心の内をはき出しに来てくれればいいんですわよ  。

 

 いつだって、わたしは、お待ちしておりますわよ  。

 

 

 

 今日の原宿。

 

       

       ん? 眩い 光 が見えますね。

 

 

    

   あ―、原宿クエスタクリスマス  。 

 

       

 

 

      

      中を通り抜けられますよ。

 

      

     中は、真っ白い羽根に包まれているようで温かい気がする。

 

 

     上を見上げると。

         

         パワ―スト―ンみたい・・・。

 

 

          

        こちらにもミラ―ボ―ルが  。 今年の流行なんですかね。

 

 

   表参道では今年も

   表参道ヒルズのイルミネ―ション では、

   高さ14Mの映像ア―トクリスマスツリ―が

   展示されたんですって。

 

      また、お食事も楽しみたいですよねえ。

 

 

  11月も半ば。 今年終っちゃいますから――  。

  あっという間だった  とならないように、一瞬、一瞬を意識して

  過ごしたいと思います  。

  ちょっと今週は仕事一筋だったので、後楽園に行ったは行ったんですが

  一日が平凡過ぎて、脳に刻まれなかったようですう  。

  16日・・・・やばっ  と、焦りました、昨日、実は  。

 

 

          

  

      でも  綺麗なツリ―に出逢えて、一日がハッピ―に締め括れました。

             今日のハッピ―な出会いは、人間かな?

 

  お天気もいいようです。

  上長瀞の 月の石公園 の紅葉。

  16日からライトアップされ始めました   。

 

  昭和記念公園のいちょう も最盛期・・・そろそろ終盤に

  かかってきているかも。

 

  晩秋を満喫してくださいねえ  。

 

 

          見に来てくださってありがとうございます

 

          

          

  

          

 

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷のイルミ と サンマルクでホッコリ

2013-11-16 09:00:00 | 日記

 

 

  渋谷もイルミネ―ションが灯り  ました。

 

 

 

   

   今年は、柔らかく品がある光ですねえ  。

 

 

 

 

     

     見ているだけで、とても柔らかい気持ちになれました  。

 

 

 

 そん中。 ちょっと甘いもの食べて寄り道してから帰りましょっ。 

 Dさん。 今日はご馳走しちゃう  

 

 

  

   サンマルクカフェ さん。

   ホワイトチョコクロですってぇ。

  包がとっても可愛いですね。

 

 

       

 

       

   やっぱりチョコレ―トは

  疲れを取ってくれますねえ  。 ミルクティと合います。 

 

   やっぱり買っておきます  。

  Dさんも、お土産に・・・ね、持って帰って  。 

 

 

  さあ、また、今日も頑張って、色々なことを越えて

  進んでいきましょう~  。

 

 

 

   見に来てくださってありがとうございます 

 

 

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後楽園 ウインタ―イルミネ―ション5 ミルキ―ウエイ と ゆるキャラ:なんばった 難波田城公園

2013-11-16 02:05:00 | 日記

11月16日

 

 

  そう! 前からもう一度、あの中華を食べたかったので、

  あったか~いアレをいただきに行きましょう 。

 

 

   もう一度、アトラクションエリアを通って。

 

   あら・・・・これ、無料・・・・って、書いてあるけど、本当かしらん?

 

   

   もちろん、この時間は乗れないけれど。

 

 

   

     

 

 

         

      誰もいないのに、楽しくおしゃべりしている声が聞こえてくる風景  

                この感じ・・・・いいわ~  。

 

 

 

  ここへ出て来ました。

 

          

                           カレイドスコピックダイス

                        スプラッシュガーデンゾーンには、シンメトリーなパネルを

                      5角形の12面体に配列することで、万華鏡の世界観を演出する

                 高さ2.5m・幅2.8mのモニュメント「カレイドスコピックダイス」を設置します。

 

 

 

   音楽が・・・・それもクラシックピアノ曲が聞こえてきました。

 

      

      音楽と一緒に水が噴水のように。

 

      

 

    

 

  

          

 

 

 

   月が出てきました。 ビルの上で優しく光っています  。 

      お月さまもイルミネ―ションに負けずに、輝いていました  。

 

 

          

 

 

  ラク―アへ戻って来ましたよ。

 

          

 

        観覧車  好きな音楽を聴きながら、乗れるんですよねえ。 

        確か  。

 

 

 

 

   ここ、ここ。 さっきも人がたくさんいたけれど。

 

 

            

 

  今年も美しいです   

 

             

 

 

              

                          ミルキーウェイ

                   全長約140mの光の回廊「ミルキーウェイ」。

               幾重にも重なる、光のトンネルをお楽しみいただけます。

             ヒトの動きによってイルミネーションが変化するキネクトの仕掛けもあり、

                見るだけではなく、体感できるイルミネーションです。

 

 

            

              

                                さあ、温まりましょ   。

 

  ☆・★_・。。・・**☆・★★_・。。・・**☆★_・。。・・**☆★_・。。・・**☆★_・。。・**☆★**☆★_・。。

   難波田城公園:なんばった        <埼玉県 富士見市立難波田城公園

       

    田園が広がる緑豊かな南畑(なんばた)地区を象徴する、

    バッタのキャラクター。

     公募したデザイン156点の中から一般投票で選ばれたんだよ。

     難波田城公園をたくさんの人に知ってもらい、

    好きになってもらうため、がんばります!

 

 

         見に来てくださってありがとうございます

 

 

  

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後楽園 ウインタ―イルミネ―ション4  ミ―ツポ―トガ―デン

2013-11-15 23:59:59 | 日記

11月15日

 

 

 PC復旧できない・・・・と思っていたら、

 出来ました  。

 

 

 

 それでは、ウインタ―イルミネ―ションの続きを m(__)m 。

  

  アトラクションエリア

 

  

 

  を後にして。

 

              

  あ・・・・・!  キュ―トな光が見えてきました  。

 

             

             あらぁ、懐かしい~、ミラ―ボ―ルではありませんか  。

 

 

  ここは、ミ―ツポ―トガ―デン。

 

         今話題のアート集団「ミラーボーラー」とのコラボイルミネーション

                 「トゥインクルステラ」 が登場!

 

 

 

             

           んんんん!!  これはキレイ  。 そして、キュ―ト  。

                    こちらも変化するんですよ。

 

          

 

 

             

 

 

             

 

 

             

              これが 一番好き 。

 

 

              

 

                                 トゥインクルステラ

                    映画やCMなどで知名度の高いアート集団「ミラーボーラー」による

                         インスタレーション「トゥインクルステラ」を設置します。

                   6mのステラ型フレーム内部にミラーボールとアクリルパネルを仕込む

                   ことにより、フレーム自体の発光と、スポットライトによる光彩との2パターン

                                   を楽しむことが出来ます。

 

   中の ミラ―ボ―ルが ク―ル です!  キラキラ    キラキラ  。

 

                

 

 

                

 

 

                

 

 

                

 

 

                 

 

 

 

   そして、見上げてばかりいてはいけません  。

 

 

               

               わぁ、水中のように 光の輪がクルクルと回っています。

 

 

              

 

 

              

 

 

              

 

 

 

     もう少し温かければねえ。 見ていたいのですが、

     もうそろそろ終わりにしないと風邪ひきそうです  

 

 

 

     さあ、21:00になったし、温かい物いただいて帰りましょう  。

        

 

        光に囲まれて。

 

 

         

         ミラ―ボ―ルの美しさを再発見  。

 

 

 

 

              見に来てくださってありがとうございます 

    

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCの調子が悪く(;_☆)

2013-11-15 12:23:00 | 日記

11月15日

 

       11月も中旬になりましたあ。

         紅葉   散り際の美しさへと変わって来ています。

 

         昨日は、PCと格闘  。

         復旧できず、後楽園ウインターイルミネーション後半の

         美しさをお届け出来ず.......... 。

 

         今夜も更新できないかもしれません。

          観覧にいらしてくださっている方申し訳ありません m(__)m

 

          寒さが本格的になって、空気も乾燥  。

          風邪を引いている人  も多く。

          皆さんも気をつけてくださいね。

          いえ、もう引いてます  という方は

           一日も早く  完治されますように  。

 

 

             見に来てくださってありがとうございます           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする