ネコのヒトビト

ネコにまつわるヒトビトについてのお話等

しかも安い!

2024-09-14 10:05:24 | 思ったこと
さいきん見ないが
ある乳酸菌飲料の宣伝をみていると
「しかも安い!」というのが気になる
なぜ、
「しかも安い」のか
(ジョイマンのほうが印象にのこっている)
あのボトルのカタチ
あのボトルのカタチの小さな 
飲料と比較して
安い
とでもいってるんだろうか

関係ないけど
あの乳酸菌飲料を買ったとき
それは 飲む目的よりも
えひめAIをつくる目的だった

納豆菌がいいんだとおもって
なっとうの水溶液を バラの葉っぱにふりかけたら
葉っぱがなくなってしまったという事案があった
ちょっと濃すぎたのかなー



最近みた YouTubeで
クッピーラムネを選択肢としたリーディング動画があって
それをみていたら
くっぴーかグッピーかという読み間違えの話がちょっとあって

ビッギーは もろ「biggy」なので
あれより大きい を主張しているのである。

それでなのかどうしてなのか
そのうち
ビッギーは ボトルのカタチをだんだん あれと違う形に進化させ
最終的には 単なるカップ飲料にまで成り果て
そのあとは 商品としての名前と姿を消した。。

にたような商品にビックルというのもある
自動販売機で売っているのをみると本当に乳酸菌は入ってるのだろうかといつも思う。
(ビッグ&ミネラル入りがネーミングの由来だとか。)

【あなたを見守ってる守護存在から🌕】「今」だからこそ伝えたい事、これからの事💌[なぜか当たるタロット・オラクルカードリーディング占い]

ゆきを投入

2024-09-14 09:51:02 | ネコのヒトビト
うめ ちゃんと ゆき ちゃん
どちらも
96歳でなくなったおばあさんのところから行き場がないので
ウチにきた

うめちゃんは そんなことしないんだけど
ゆきちゃんは 残飯をあさる

うめちゃんも 
ゆきちゃんも

さしみにいろめきたつ
からあげのニオイにこうふんする
とりにくや
べーこん

そして、バターなんか露出していると
なめている

プリンも アイスも なんでも

普通の ドライフードは
歯がないので食べにくかろうと
いろいろ工夫しても
なかなかうまくいかない。

きにいらない餌はたべない
だから腹がへる
だからつきまとう
でもなんかだしても(パウチの餌など)たべない

最終的には しゃけを常備して
粒のちいさいドライフードにふりかける
黒缶(それもオレンジの。。)
を与えると
ほぼ ほぼ 腹は満たされているということがわかった。

うめちゃんはドライフード(子猫用)が好きなので
まだいいのだが

ゆきちゃんは
腹がへってつきまとい
究極は 血のまじった唾液を吐く
油っぽい魚で下痢る
(粕漬けのたらなど)
骨をしゃぶっておいてある
など

ゆきちゃんは、ちょっと 問題児だった
びぇちょびぇちょになるほど舐められるし
ゆきちゃんは ちょっと 問題児だった



最近 怪我した猫(たすけ)が別室にいるのだが
他の猫と なかなか馴染めず 孤独を紛らわすために
あれこれ工夫していた
私も体力の限界を迎えていたころ

「ゆきを投入してみようか」と

うめ ゆき コンビを家にもちこんできたカタがおっしゃった

ゆきを投入

ゆきちゃんは いい意味で KYなのでいいかも
あんまりシャーとかいっても 迫力ないし(細身 目があいにくい)

そんなことを言われても投入したことはなかったのだが

最近、たすけの部屋に ゆきちゃんが来るようになり
一緒にあそぶようになった

たすけは 噛み癖があるけど
基本的にはおとなしく
他の猫に喧嘩を売るようなタイプではない
獣医さんにつれていくときも
文句言わず 車の中でも騒がない
おとなしく 人懐っこいタイプ

特別仲がよくなったわけではないけど
(ゆきちゃんは主に腹がへってるから私を目当てにねだりにくるのが目的)
たすけの部屋に平気でくる ゆきちゃんをみると

「ゆきを投入してみようか?」というセリフを思い出して一人で笑う

投入。


コスタイベ(レプリコンワクチン)の添付文書

2024-09-14 08:29:23 | 思ったこと
「8. 重要な基本的注意 本剤は「予防接種実施規則」及び「定期接種実施要領」に準拠して 使用すること。 8.1 被接種者について、接種前に必ず問診、検温及び診察によって 健康状態を調べること。[9.1参照] 8.2 被接種者又はその保護者に、接種当日は過激な運動は避け、接 種部位を清潔に保ち、また、接種後の健康監視に留意し、局所の 異常反応や体調の変化、さらに高熱、痙攣等の異常な症状を呈し た場合には速やかに医師の診察を受けるよう事前に知らせるこ と。 8.3 ショック、アナフィラキシーがあらわれることがあるため、接 種前に過敏症の既往歴等に関する問診を十分に行い、接種後一定 時間、被接種者の状態を観察することが望ましい。また、本剤接 種後にショック、アナフィラキシーが認められた被接種者に対し ては、以降の本剤の接種を行わないこと。[2.3、9.1.6、11.1.1参 照] 8.4 ワクチン接種直後又は接種後に注射による心因性反応を含む血 管迷走神経反射を原因とした失神による転倒を避けるため、接種 後一定時間は座らせるなどした上で被接種者の状態を観察するこ とが望ましい。 8.5 心筋炎、心膜炎があらわれることがあるため、被接種者又はそ の保護者に対しては、心筋炎、心膜炎が疑われる症状(胸痛、動 悸、むくみ、呼吸困難、頻呼吸等)が認められた場合には、速や かに医師の診察を受けるよう事前に知らせること。[11.1.2、 15.1.1、15.1.2参照] 8.6 コロナウイルス(SARS-CoV-2)RNAワクチン接種後に、ギラ ン・バレー症候群が報告されている。被接種者又はその保護者に 対しては、ギラン・バレー症候群が疑われる症状(四肢遠位から 始まる弛緩性麻痺、腱反射の減弱ないし消失等)が認められた場 合には直ちに医師等に相談するよう、あらかじめ説明すること。」
・・・・・