めっちゃ久しぶりにオカッパリ。
どこ行ったら釣れるんやろ?(・ω・)
まーのんびり行きますよ。
さてさて。
本日も早朝出勤です。
日毎夜明けが遅くなりますね。
今日一日皆さまも御安全に。
(・ω・)シゴトノハヤオキハキライ
台風続きでなんか久しぶりの釣り。
その台風が秋を連れてきたのか、早朝の湖西道路の表示は気温16度。
前回、沖釣りに来た2週間前?は23度だったのに(^^;

風弱めな琵琶湖は、ボートめっちゃ多い。
なんかトップ出そうだから水面系を巻いてみる。
しばらくやったけど…まぁ何も無い。
ホントトップ釣れねぇなぁ
日が上りだしたので
とりあえず魚触れる場所へ。
まぁ、このサイズが遊んでくれます。
とは言ってもこのサイズの魚も、どこでも釣れるわけではなく
バイトの多い所を探していかないと釣れないですけどね。


一か所、めっちゃ溜まってるトコあったので
無限バイトラッシュありました(笑)
小さくてもやはり魚釣れたら楽しいよね(^^)
豆さんに感謝。
そして早上がり。

次回もまたガンバリマス。
今日も豆さんが
たくさん遊んでくれました。
帰ろ(・ω・)
今日は沖です。
しかし、夜明けが遅くなりましたね。
(・ω・)のんびり行きます。
明日は釣り大会の予定でしたが
中止になりました。
既に風はかなり強いので
仕方無いところ。
今週末は大人しくしときますか
(・ω・)ゲツヨウシゴヤケド
行って来ました琵琶湖。
まだまだ夏の残りがあってめっちゃ暑かったですが
浮いてきました琵琶湖。
そして琵琶湖は相変わらずの通常営業でした。
今日は、早起きが決まり、夜明けと共に出船。
来週日曜日開催の釣り大会のプラクティスです。
今回の釣り大会はロッド1本縛り。
なので何のルアーをメインに使うかを絞り込みます。
ってか、もうほとんど決まってるので、
あとは場所などの最終チェックです。

とりあえずトップ出ないのは分かってるけど、
朝一は水面系巻くよねー(笑)
何もないままイドー。
全開、何とか40ウプが釣れた場所へ。
んが! まさかのノーバイト。
あんなにバイトあったのに。
足が速いなぁー
ってことでイチから魚探し。

豆さんはポロぽポロ釣れるが大きな魚が混じらない。

結局、あまりの暑さに負けて早上がり。
来週は、試合中に魚探します。
次回もまたガンバリマス。
