今日も朝だけ行ってきた。

Y浜に6時ちょっと前に到着。
風少々。
釣り人少々。
みなさん深い所を撃ってる様子。
なので入りたかった浅い場所はノーマークでした(^^)ラッキー。
で、ここんとこ調子良いブザビーサイレントで撃っていきます。
地合いまでおよそ30分。
周りに誰も居ないので、立ってる場所から扇状に向きを変えつつ撃ちます。
TN70のリフト&フォールが良いらしいのですが、
今日は、あえてのただ巻き。
感覚的には、ウィードトップスレスレを引く感じです。
スレスレなので、しょちゅうウィードにスタックするのですが…
大きく煽って外すのではなく、細かく煽ってウィードを切った後、
ルアーのバイブレーションを確認し、ちゃんと泳いでいるのを感じながら
丁寧にブザビーを通していると…
ちょっとしたウィードを軽く切った瞬間にゴンゴンという明確なバイト!

やりー(^^v
42センチくらいの元気なヤツです。
時間は定刻通りの6時45分。
ちゃんと確認したから確かです。
間違いなく、この時間に群れが浅いエリアにさして来るようですね。
しかし、この一匹で地合い終了。
慌てて写真撮って、竿一本分ラインを切ってルアーを結びなおして
続けて投げ倒したのですが…(--;
終了です。
完全に魚ッ気が無くなった訳ではないですが、ここ2週間くらい続いた
Y浜の浅いエリアでのバイブレーションパターンは、
一時の爆発力は無く、ほぼ崩壊しているようですね。
唯一、数が釣れるというキーは「雨」が降った時のようです。
このままズルズルと冬のパターンに入るのでしょうかねぇ…
などと考えつつ、帰りにバスフィ寄ってエビメタル購入して帰りました。

ちなみに今回から私も幅広メジャーを導入しました(^^)

Y浜に6時ちょっと前に到着。
風少々。
釣り人少々。
みなさん深い所を撃ってる様子。
なので入りたかった浅い場所はノーマークでした(^^)ラッキー。
で、ここんとこ調子良いブザビーサイレントで撃っていきます。
地合いまでおよそ30分。
周りに誰も居ないので、立ってる場所から扇状に向きを変えつつ撃ちます。
TN70のリフト&フォールが良いらしいのですが、
今日は、あえてのただ巻き。
感覚的には、ウィードトップスレスレを引く感じです。
スレスレなので、しょちゅうウィードにスタックするのですが…
大きく煽って外すのではなく、細かく煽ってウィードを切った後、
ルアーのバイブレーションを確認し、ちゃんと泳いでいるのを感じながら
丁寧にブザビーを通していると…
ちょっとしたウィードを軽く切った瞬間にゴンゴンという明確なバイト!

やりー(^^v
42センチくらいの元気なヤツです。
時間は定刻通りの6時45分。
ちゃんと確認したから確かです。
間違いなく、この時間に群れが浅いエリアにさして来るようですね。
しかし、この一匹で地合い終了。
慌てて写真撮って、竿一本分ラインを切ってルアーを結びなおして
続けて投げ倒したのですが…(--;
終了です。
完全に魚ッ気が無くなった訳ではないですが、ここ2週間くらい続いた
Y浜の浅いエリアでのバイブレーションパターンは、
一時の爆発力は無く、ほぼ崩壊しているようですね。
唯一、数が釣れるというキーは「雨」が降った時のようです。
このままズルズルと冬のパターンに入るのでしょうかねぇ…
などと考えつつ、帰りにバスフィ寄ってエビメタル購入して帰りました。

ちなみに今回から私も幅広メジャーを導入しました(^^)
心配していた雨も見事に上がり、絶好のロケ日和。
しかも予想以上に温かく、サクサク仕事が進みました。

写真はロケの最後にお邪魔したフランス料理のお店での一コマ。
地元三田では有名なお店です。
若いですが腕は確かな男前シェフと接客担当の美人奥様が迎えてくれます。
ホント美男美女で何かピカッて光ってるお2人でした。
もちろん料理はサイコーです。
青野ダムに釣りしに来たら一度立ち寄ってみてはいかがですか(^^)
あ、結構流行ってますから要予約で。
最近始めたばかりのお店のブログです。
是非ご覧あれ
↓
AGENのブログ
しかも予想以上に温かく、サクサク仕事が進みました。

写真はロケの最後にお邪魔したフランス料理のお店での一コマ。
地元三田では有名なお店です。
若いですが腕は確かな男前シェフと接客担当の美人奥様が迎えてくれます。
ホント美男美女で何かピカッて光ってるお2人でした。
もちろん料理はサイコーです。
青野ダムに釣りしに来たら一度立ち寄ってみてはいかがですか(^^)
あ、結構流行ってますから要予約で。
最近始めたばかりのお店のブログです。
是非ご覧あれ
↓
AGENのブログ
起きれたので朝だけ行ってきた。
しかーしっ!
3連休ナメとった!(^^;
ものすごい数の釣り人やった…

この冬一番の人出ちゃうやろか?
暗いうちに着いたのに、入るとこなかった。
もちろん、お気に入りのポイントにも入れなかった。
ただでさえ人が多く、場所取るのも大変なのに、どうしようもない便意に突き動かされ、
朝からトイレにこもっていたのが出遅れる決定打となってしまった。
高速走ってる時から襲われてからしかたないねんけど…(^^;
ちなみに釣果はというと、いつものサービスタイムは全然反応なし。
遠くに見えるよく釣れるポイントでも釣れてる様子はありません。
どうやら本当に魚の居場所が変わってしまったかもです。
結局、あちこちウロウロして、気がつけば時刻は8時ちょっとすぎ。
この時間までに、お気に入りのトロピカルなエビメタルとTN70をロストして
すっかりヤル気がなくなっていた私。
2個もロストしたせいで、ラインもすっかり短くなり、ブザビーフルキャストしたら
ライン全部出きってしまう長さ。
「今日はアカン日や」とボヤキながら、N浜の方で少しだけ投げて帰ろうと
N浜方面に歩いていくと、途中、リズム良くシャクリまくるてんちょさんの姿。
声が届く距離じゃないので、身振り手振りで「全然ダメ」をアピールすると…
なんと!
指を一本立てて「一匹頂きました」のアピール!!
(`Ш´)ムキー!
まーじーでーすーかーぁーーーー!!
この状況で手堅く釣ってくるてんちょさんは流石ですが、
釣ってる人が居るなら黙って引き下がれません。
「俺もエビメタルでシャクリまくってやるー!」と、
普段では「もう帰ろうか」という8時30分からラインの巻き替えを実施。
新品のラインで「これでもかっ!」ってなくらい遠くにエビメタルを
ガンガン投げてやりましたわ。
まぁ、結果的には駐車場代1,000円コースで泣いて帰りました。
さぁ、一眠りして仕事しよ(--;
しかーしっ!
3連休ナメとった!(^^;
ものすごい数の釣り人やった…

この冬一番の人出ちゃうやろか?
暗いうちに着いたのに、入るとこなかった。
もちろん、お気に入りのポイントにも入れなかった。
ただでさえ人が多く、場所取るのも大変なのに、どうしようもない便意に突き動かされ、
朝からトイレにこもっていたのが出遅れる決定打となってしまった。
高速走ってる時から襲われてからしかたないねんけど…(^^;
ちなみに釣果はというと、いつものサービスタイムは全然反応なし。
遠くに見えるよく釣れるポイントでも釣れてる様子はありません。
どうやら本当に魚の居場所が変わってしまったかもです。
結局、あちこちウロウロして、気がつけば時刻は8時ちょっとすぎ。
この時間までに、お気に入りのトロピカルなエビメタルとTN70をロストして
すっかりヤル気がなくなっていた私。
2個もロストしたせいで、ラインもすっかり短くなり、ブザビーフルキャストしたら
ライン全部出きってしまう長さ。
「今日はアカン日や」とボヤキながら、N浜の方で少しだけ投げて帰ろうと
N浜方面に歩いていくと、途中、リズム良くシャクリまくるてんちょさんの姿。
声が届く距離じゃないので、身振り手振りで「全然ダメ」をアピールすると…
なんと!
指を一本立てて「一匹頂きました」のアピール!!
(`Ш´)ムキー!
まーじーでーすーかーぁーーーー!!
この状況で手堅く釣ってくるてんちょさんは流石ですが、
釣ってる人が居るなら黙って引き下がれません。
「俺もエビメタルでシャクリまくってやるー!」と、
普段では「もう帰ろうか」という8時30分からラインの巻き替えを実施。
新品のラインで「これでもかっ!」ってなくらい遠くにエビメタルを
ガンガン投げてやりましたわ。
まぁ、結果的には駐車場代1,000円コースで泣いて帰りました。
さぁ、一眠りして仕事しよ(--;
本日も朝だけ出動。

さすがに三連休だけあってか人は多めな感じ。
まぁ、私は暗いうちから入っていたので、いつものポイントへ
問題なく入れましたが…(^^;
さて、本日の釣果はというと、46センチが一匹。

いつものブザビーサイレントですが、今日はフォールできました。
フォール中に明確なアタリがゴンゴンってな感じで。
ちなみにヒットタイムは、てんちょうさんのブログでも出ていた通り6時45分。
やり取りしながら時計見たから間違いないです(^^)
ここは、あきらかにこの時間に魚が回ってくる感じです。
この時間、私の周りには5~6人の人が居ましたが、私に一匹目が掛かったとたん、
右隣にいた人にもすぐにヒット。
これは遠めに見ても50は軽くオーバーしているであろう大物でした。
さらに私が魚の写真を撮っている間に、1人とばした左隣の2人の人に次々とヒットしてました。
しかし、このポイントはこれで終了~
時間にして10分も無いくらい。
ほんま短いなぁ、サービスタイム(^^;
まぁ、遅刻して完全にサービスタイムを逃してからやってきた
てんちょうさんによると、河口方面で釣っていた人に、良いサイズが
パタパタと釣れていたそうです。
どうも岸際にやってきてもすぐに移動してしまう感じかな…

明日も起きれたら行きますかねぇ(^^)

さすがに三連休だけあってか人は多めな感じ。
まぁ、私は暗いうちから入っていたので、いつものポイントへ
問題なく入れましたが…(^^;
さて、本日の釣果はというと、46センチが一匹。

いつものブザビーサイレントですが、今日はフォールできました。
フォール中に明確なアタリがゴンゴンってな感じで。
ちなみにヒットタイムは、てんちょうさんのブログでも出ていた通り6時45分。
やり取りしながら時計見たから間違いないです(^^)
ここは、あきらかにこの時間に魚が回ってくる感じです。
この時間、私の周りには5~6人の人が居ましたが、私に一匹目が掛かったとたん、
右隣にいた人にもすぐにヒット。
これは遠めに見ても50は軽くオーバーしているであろう大物でした。
さらに私が魚の写真を撮っている間に、1人とばした左隣の2人の人に次々とヒットしてました。
しかし、このポイントはこれで終了~
時間にして10分も無いくらい。
ほんま短いなぁ、サービスタイム(^^;
まぁ、遅刻して完全にサービスタイムを逃してからやってきた
てんちょうさんによると、河口方面で釣っていた人に、良いサイズが
パタパタと釣れていたそうです。
どうも岸際にやってきてもすぐに移動してしまう感じかな…

明日も起きれたら行きますかねぇ(^^)
本日(18日)は、仕事が昼からなので朝だけ頑張って行ってきた。

昨日の冷たい雨の影響は出るのか?
最近好調のY浜へ6時前に到着。
暗い中、既に先行者が2人程投げておられましたが、目指す場所は運良く空いていたので
早速、前回調子の良かったブザビーサイレントを放り込みます。
前回のヒットルアーはその日にロストしちゃったのでまた違うカラーのヤツです。
ちなみに前回はかなりの数をバラしたので、昨日のうちにフックはすべて
カルティバに交換してきました。

辺りが明るくなり始めた6時過ぎごろ、隣の人に30クラスがヒット。
「そろそろ魚が回ってきたかぁ?」と、気合を入れて投げてると
前回と同じくウィードを切った瞬間、コンと明確なアタリ。
グングン引きます(^^)うひょ~
上がってきたのはガップリブザビーを丸呑みした52センチのナイスサイズ。

魚回ってキター!(`∀´)
実際、上の写真を撮ってる間に、反対側の隣に居た人にも
そこそこのサイズがヒットしてました。
時間を見ると6時30分。
回ってきた魚が居なくならないうちに、もう一度ウィードの濃い場所をめがけて
ブザビーを放り込んできます。
すると…
10分も経たないうちに、今度はゆっくりと重たくなるアタリ。
一瞬ウィードかと思いましたが、次の瞬間、竿先をグリグリと力強く
引き込んでいきます。
これまたえーのキター!(`∀´)

こんどは55センチの立派なヤツ。
秤の電池がなくて重さが量れなかったのが残念です(^^v
時間を見ると6時45分。
「もう一発!」と、ルアーを放り込みますが、少し離れたところで
一匹水揚げされているのを最後にパッタリとアタリは遠のきました。
それから8時まで粘るもノー感じ。
まぁ、今日はこれから仕事やし、この辺で…と、クルマを飛ばして帰ってきました。
さて、一眠りして昼から仕事頑張りますかぁ(^^)

昨日の冷たい雨の影響は出るのか?
最近好調のY浜へ6時前に到着。
暗い中、既に先行者が2人程投げておられましたが、目指す場所は運良く空いていたので
早速、前回調子の良かったブザビーサイレントを放り込みます。
前回のヒットルアーはその日にロストしちゃったのでまた違うカラーのヤツです。
ちなみに前回はかなりの数をバラしたので、昨日のうちにフックはすべて
カルティバに交換してきました。

辺りが明るくなり始めた6時過ぎごろ、隣の人に30クラスがヒット。
「そろそろ魚が回ってきたかぁ?」と、気合を入れて投げてると
前回と同じくウィードを切った瞬間、コンと明確なアタリ。
グングン引きます(^^)うひょ~
上がってきたのはガップリブザビーを丸呑みした52センチのナイスサイズ。

魚回ってキター!(`∀´)
実際、上の写真を撮ってる間に、反対側の隣に居た人にも
そこそこのサイズがヒットしてました。
時間を見ると6時30分。
回ってきた魚が居なくならないうちに、もう一度ウィードの濃い場所をめがけて
ブザビーを放り込んできます。
すると…
10分も経たないうちに、今度はゆっくりと重たくなるアタリ。
一瞬ウィードかと思いましたが、次の瞬間、竿先をグリグリと力強く
引き込んでいきます。
これまたえーのキター!(`∀´)

こんどは55センチの立派なヤツ。
秤の電池がなくて重さが量れなかったのが残念です(^^v
時間を見ると6時45分。
「もう一発!」と、ルアーを放り込みますが、少し離れたところで
一匹水揚げされているのを最後にパッタリとアタリは遠のきました。
それから8時まで粘るもノー感じ。
まぁ、今日はこれから仕事やし、この辺で…と、クルマを飛ばして帰ってきました。
さて、一眠りして昼から仕事頑張りますかぁ(^^)