懲りずに琵琶湖行ってきます。
さてさて
(・ω・)どうやろねー
性懲りもなく連チャンで琵琶湖インして来ました。
去っていく早春を追いかけて琵琶湖インして来ました。
日付が変わる頃、琵琶湖南湖イン。
だがしかし!
金晩に出撃していた寝不足から
どうにもこうにも睡魔に勝てず、琵琶湖到着してから釣りもせずに仮眠(笑)
結果、釣り開始は深夜2時頃から。
雨降りで人は少なめだけど
やはりそこは土曜日の晩。
雨に負けないガチメンが多数いて、入れるところ探しながら
早いテンポで撃ち回る。
風が当たって濁りの出ている場所をメインに
南湖北部から南部までtinyメインで巡ります。
が!
結局、ノーバイト撃沈。
多少風もあって雰囲気悪くはなかったのですが
まぁ、いつもの琵琶湖でした。
66センチ釣ってからの2連続ボーズって
琵琶湖高低差あり過ぎ。
残り少ない春をもう少し楽しみたいので
負けてもまた通います(^^)
次回もまたガンバリマス。

何もなかったなぁ
_(:3 」∠)_
まあ、こんなもんやね。
琵琶湖ついてそのまま寝てました。
雨小降りなんで
頑張ってきます。
_(:3 」∠)_
まあまあ降ってるけど
懲りずに琵琶湖行くスタイル。
さてさて(・ω・)
前回のテンションを引っ張ったまま琵琶湖インした来ました。
イメージトレーニングは最高。
性懲りもなく琵琶湖インするスタイル。
だがしかし!
アチコチ撃ち回りましたが
見事に撃沈!(笑)
まぁ、こんなもんですね。
琵琶湖は平常運転。
明け方4時頃から北西の強風かきて
足下ザバザバになったからワンチャン期待したけど
ノーバイト撃沈でした。

こりずにリベンジ予定。
次回もガンバリマス。
良い感じに明け方荒れたけど
何もなかった。
琵琶湖平常運転。
(・ω・)マーコンナモン
タイニー喰われて30ふん以上格闘した。
何とか取り返したが
糸撒き直しやなこりゃ
_(:3 」∠)_
まあ、なんもないね。
いつもの感じ。
風カモン!
_(:3 」∠)_
再び琵琶湖へ。
性懲りも無く行くスタイル(・ω・)
さてさて。