エルママのお散歩日記

大好きな旅行・食べ歩き・ガーデニング・・
そして愛しのワンコ(エル)との日常を気ままに記録しています。

ハワイ旅行 *お土産編*

2014-02-14 23:26:10 | ハワイ旅行

ハワイで買ってきた、お土産のいろいろです

      

  KCCマーケットでは、コナ100%のオーガニックコーヒーと、有機栽培のマンゴーで作ったジャムを買いました

野菜やフルーツは無理なので、どうしてもお土産はコーヒーやジャム類になっちゃいますね

フレッシュなのに濃厚なマンゴージャム・・凄く美味しいです

そして、ハワイのコーヒーと言えば、写真左の〈コナコーヒー〉が有名ですが・・

今、コナコーヒーを超えると話題の超レアなコーヒーが、右の黒いパッケージの〈カウコーヒー〉です

  

〈カウコーヒー〉は、全米のコーヒー品評会で認められ、オバマ大統領の就任式でも飲まれたコーヒーです

今、ホワイトハウスでも飲まれているという、世界で絶賛される100%カウコーヒーの〈カウロアコーヒー〉買ってみました

お値段は8オンス(227グラム)で、$25.25 (約2600円)・・・お高いですが、確かに美味しいです

 ノースショア・ソープ・ファクトリーの石鹸

植物を主原料とした、手作りのナチュラル石鹸です  お友達と、自分用にもひとつ買いました 

お友達は「女子力が上がる」と、喜んでくれました

  

  ホールフーズマーケットのお土産の定番のエコバッグ   ナッツ・チョコレート・プリッツェル・・・お菓子いろいろ

お土産で頂いて、我が家にも幾つかあります  保冷タイプのエコバッグも買ってみました

  

  ホノルル・クッキー・カンパニーの〈パイナップルクッキー〉

可愛いパイナップルの形をしたクッキー  今まで頂いてばかりでしたが、初めて自分で買いました

ハワイのお土産と言えばコレ!と言うほど定番ですが・・美味しいし、形も可愛いくて、私も大好きです

   

  GODIVAのチョコレート  ハワイアンホーストのドライローストマカデミアナッツは、コナコーヒー味とシーソルト味

チョコもナッツも、どちらも美味しいですが、カロリーを考えると、ちょっと怖い 

(ハワイでは気にしないで食べたり飲んだりしていたくせに・・日本に帰ると急に気になり始める私って・・)

  

  エッグスンシングス(Eggs'n Things)のパンケーキミックス

本当はハワイで食べたかったけど、時間が無く諦めた私の為に、息子夫婦が買ってくれました

   

  最後は、お留守番をしているエルに、ご褒美に買ったハンバーガーのおもちゃなのですが・・

口で咥えるしか出来ないワンコのおもちゃとは思えない粗悪品・・

1~2分カミカミしただけで、モコモコのグチャグチャになっちゃいました

口に入られない程に毛羽立つので、結局、取りあげられたエルは大ショック  ごめんねエルちゃん

   

と言う訳で・・買わなければ良かった物や、もっと買えば良かった物・・・旅先のお土産って、いつもそんな感じです 

自分用に買った内緒のお土産も少しありますが・・・エルパパにはまだ内緒なのでうふふ


ハワイ  5日目

2014-02-14 15:47:25 | ハワイ旅行

5日目の朝は、「これぞハワイと言うような、最高のお天気に恵まれました

こんな素晴らしい青空が広がるハワイから、今日はもう帰らなければならないなんて・・後ろ髪引かれまくりです

 

  

ホテルのお部屋から見たこの景色・・・多分、一生忘れないと思います

海外旅行には、今まで数えきれないほど行きましたが、ハワイは私にとって特別な場所になりました

長男の結婚は、これ以上ないくらいに、私を幸せな気持ちにしてくれました  

   

最後に、次男と三人で記念撮影しました   

チェックアウトを済ませ、AM11:00にお迎えのシャトルバスに乗って、ホテルを後にしました

    

  

   

  空港のフードコートの軽食 と 、お決まりの機内食です

      

2月10日、PM18:40分、中部国際空港セントレアに無事到着

覚悟はしていたものの、日本のあまりの寒さに震えました  

4泊6日の楽しいハワイ旅行が終わりました

大切な家族が、みんな揃って、笑顔で過ごせた6日間は、言葉に出来ないほどしあわせな時間でした

またいつかこんな風に、家族みんなで旅行が出来たら、嬉しいです

*************   *************   ************

PS. ハワイから帰って三週間になりますが・・すでに記憶があやふやになりつつあります

    そんな自分の為にブログを書いているのですが・・・4泊6日のわりに長い旅行記になりました  

    最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました


ハワイ  4日目 (後半)

2014-02-14 12:31:56 | ハワイ旅行

カイルアタウンから、島の中央を横切る形でオワフ島北部のノースショアに向かいます 

町を抜けるとサトウキビ畑やパイナップル畑、島の中央にはジャングルの様な森が続いていています  

この辺りや、島内のいたる所で人気ドラマシリーズ「LOST(ロスト)」の有名なシーンが撮影がされたと聞いて・・

「LOST」ファンの次男はひとり興奮してました

 

〈サンセット・ビーチ〉 約3キロにわたって白い砂浜が続く美しいビーチですが、ここに来て、急に小雨がパラパラ

冬には10フィート(約3m)を超すビッグウエーブが来て、サーフィンの世界大会が開かれるのだそうです

この日はサーファーの姿も無く・・観光客も少ない静かなビーチでした

  

でも・・こんなシーンや・・・  (お嬢さん達にカメラマンを頼まれた次男、なかなか乗せ上手です)

     

ちょっと可愛い、こんなシーンも・・・  (上手に波と遊ぶ、元気なワンコ、大きな波にさらわれないかとヒヤヒヤしました)

     

ハレイワタウンは、カイルアよりも、もっとローカルな雰囲気の田舎町です

    

ノースショアの名物の一つ「Ray's KIAWE BROILED CHICKEN」

通称‘フリフリチキン’と呼ばれてる、ジューシーでパリパリのチキンです (お願いすれば食べやすくカットしてくれます)

  

ノースショアのもうひとつの名物 「マッキーズのガーリック・シュリンプ」

2皿を5人で分けて食べました  ガイドさんから聞いて、飲み物はお隣にあるセブンイレブンで購入

 

     

ガーリックバター スパイシーホット すっごく、美味しかったです  特にガーリックバターが最高です

プリップリのエビとスパイシーな特製ソースに、サラダ・パイナップル・ライス付きで・・$12

   

  〈ノースショア・ソープ・ファクトリー〉  ハワイの自然の植物のみで作られたソープや、ナチュラルスキンケアのお店

  

 〈ワイアルア・コーヒー・ファクトリー〉 

オワフ島ノースショアのワイアルア地区で育ったワイアルア・コーヒーのお店です

     

 〈ドール・プランテーション〉  

採れたてのパイナップルで作る、フレッシュジュースやソフトクリームが美味しいと聞いて、ソフトクリーム食べてみました

   

  〈ワイケレ・プレミアム・アウトレット〉

ここでは特に買うものはありません  でも、せっかく来たので、GODIVAのチョコをひと箱

朝、7時30分にホテルを出発してから、約11時間のロングツアーでした 

ツアーは楽しかったですが・・移動時間が長くて、道路の舗装が悪いせいか、車がかなり揺れるので、疲れました

ホテルに戻り、夕食の時間まで、お部屋で少し休憩をとる事にしましたが・・・じっとしていると睡魔が襲ってきます

ハワイ最後の夜なのにじっとしているのは勿体無いので、気力を振り絞って出かけました

先日ショッピングの時に見かけた、ロイヤルハワイアンショッピングセンター入口のチャイニーズPFチャンズ ワイキキ

   

ここのお店も人気店らしく、チーズケーキファクトリーと同じ様に呼び出しのベルの様な物を渡されました

30分ほど待たされて店内に!オープンエアーのテラス席をお願いしました

ワンタンスープ以外はどれも美味しかったです   かなり美味しいです

でも、店内が暗過ぎて、テーブルの上のキャンドルも何度つけても消えてしまうし・・何とか撮れたのがこの写真

   

食後は、ビーチウオーク沿いをブラブラ歩いて、ホテルまで帰りました

そういえば、せっかくハワイに来たのに海にも入れずにいたので・・裸足になって、波打ち際を歩いてみました

海水もあまり冷たく無くて、ビーチの砂は細かく・・足の裏がやわらかく吸い込まれる感じが、とっても気持ちよかったです

 

明日はもう、日本に帰らなきゃいけません  アッという間の4日間・・・まだ帰りたくない・・・残念


ハワイ  4日目 (前半)

2014-02-14 09:43:32 | ハワイ旅行

ハワイ4日目の朝・・こんな景色を眺めれば眠気も吹っ飛びますよね

今日は、ハワイ滞在中に唯一申し込んでいた、島内周遊オプショナルツアーに出かける為、早起きです。

最初にKCCマーケットに行くので、朝食はコーヒーだけにして、7:30分ホテルを出発

KCCマーケットは、ダイアモンドヘッドのふもとのコミニティーカレッジの駐車場で、土曜日限定で開かれている朝市。

ハワイを特集したTV番組で、何度も見た事があります  ハワイ観光では外せない人気スポットのようです

何から食べようかとウロウロしていたら「〇〇ちゃん!」と呼ぶ声が・・見るとKさんでした

昨日「KCCで会えるかも知れないね!」と話して別れましたが・・本当に会えるなんてネ

  

Kさんから、ここのお勧めは アワビ ピザ と聞いていたので・・それぞれに手分けして並ぶことに・・

パシフィクールのジンジャーエール』・『ビッグ・ウェーブ・トマトズのピザ』・『ビッグ・アイランド・アバロニのアワビ』をGET

日本ではお高いアワビが、ここでは一個3ドルくらい。 小さいけれど、スライスしていないアワビを丸かぶりなんて・・贅沢

ピザは、焼き立てで生地はパリパリ、たっぷりのバジルペーストに新鮮なトマトがド~ンと乗ってます

すっきり味のライムジンジャーエールと一緒に頂きました

 

ハワイ産のアボカド・・まんまるで、凄く大きい  

 

バターとジャムのお店では、試食用にクラッカーが用意してあるので、いろいろな味を試食することが出来ます

息子は甘酸っぱいパッションフルーツ味のリリコイバター、私は大好きなマンゴージャムを購入  

  

KCCマーケットを後に、カイルアタウンに向かいます

カイルアタウンは、綺麗で静かな、ローカルな雰囲気の街です

  

パンケーキで有名なお店〈ブーツ&キモズでパンケーキをテイクアウト 〈ホールフーズ〉外のイートコーナーで食べました。 

(とっても混んでるお店なので、ガイドのマイクさんが事前に注文を取って、すぐに受け取れるようにしてくれていました)

3枚重ねのパンケーキの上にふわふわのマカデミアナッツソースがかかっていて、凄く美味しかったです

 

広くて綺麗な〈ホールフーズ・マーケット〉・・お土産にナッツやチョコレート、定番のエコバッグを買いました

 

              

キッチン雑貨やインテリアの素敵なお店がありました

あまり時間が無くて、駆け足だったので・・もう少し、ゆっくり散策したかったです

カイルアをあとに、島の北部のサーファーの聖地、ノースショアに向かいます

****4日目(後半)・・へ続く****