エルママのお散歩日記

大好きな旅行・食べ歩き・ガーデニング・・
そして愛しのワンコ(エル)との日常を気ままに記録しています。

桑名に行って来ました

2014-03-29 23:39:27 | 日記

三重県桑名市に遊びに行って来ました

ハマグリの産地として有名な桑名ですが・・ハマグリ以外にも色々と見どころがあって、楽しい一日になりました

名古屋から桑名までは、高速に乗ってしまえば、30分くらいで着いてしまいます

桑名は、木曽三川(木曽川・長良川・揖斐川)の河口にある〈水郷の町〉です

車を柿安本店の向かいにある市営駐車場に停めて、ぶらぶら歩いて観光しました

    

★本多忠勝の銅像                         ★蟠龍櫓(ばんりゅうやぐら)

    

★揖斐川の堤防のすぐ近くにある「七里の渡し跡」          ★「住吉神社」

七里の渡しは、熱田・宮の渡しから海上七里を船に乗り、桑名の渡しに着いたことからそう呼ばれる様になったそうです

  

★「六華苑」 鹿鳴館の設計で有名なイギリス人建築家ジョサイア・コンドル設計の洋館

和洋の様式が調和した明治・大正期を代表する貴重な文化遺産で、国の重要文化財に指定されています

  

  

洋館の内のサンルームやベランダ、ヴィクトリアン様式の美しいテーブルや椅子・・・

そして、畳、障子・欄間、天井など、直線の美しさが際立つ和室・・

国の名勝に指定された「池泉回遊式」の美しい庭など・・見どころの多い建築物です

       

「六華苑」の中にある〈レストラン・ロッカ〉でお昼を頂きました

レストランの周囲には、沢山の薔薇が植えられていたので、初夏の頃には薔薇に囲まれた美しい外観になる事でしょう

  

私は、メインがハマグリの【Kuwana Lunch 2000円】

エルパパは、メインをお魚とお肉から選べる【LunchAコース1800円】

 

 

  

桑名城の本丸跡と二の丸跡に造られた九華公園では、桑名水郷舟めぐり開催されていました

この時期だけのイベントだと聞いたので、水郷めぐりの舟にも乗りました(大人500円)

  

   

船頭のお兄さんの楽しい話を聞きながら、水郷をぐるっと一回り・・・舟から見る公園もなかなか良い景色でした

桑名にこんなに色々な名所があるとは知りませんでした

桜もハマグリも、時期的に少し早かったのですが、楽しい半日観光でした