あれだよね

gooブログってさぁ~

220124 【北京冬季五輪】選手が人権問題で発言なら処罰も組織委が警告 日本のマスゴミ沈黙…

2022-01-24 12:49:49 | ニュース


これは日本のマスゴミ、ほぼ報道しないでしょう。
何が凄いかって…
あれほど東京オリパラで、連日「武漢ウイルス感染拡大ガー」と
大声で喚きながら密集デモして、
感染拡大の元凶のような行為しながら
現在「あの人達は今」状態になっている事です。
クルックル左旋回パヨク筋の人たちが
日頃、日本や政府に対して批判する事案が、それこそ『てんこ盛り』なのに。
「オリンピック精神に則り」は良しとしても
特に中国の法律や規制に違反するもの
を、わざわざ強調して付け加えるところなんて
完全に言論弾圧でしょう。
「国際法よりウリが一番」みたいな何処かの犯島かよ、とツッコミたくなります。
今だにウイグル問題を否定する中国とかって
辻元セメントいて清美なんてのは
「疑われる方が悪い。疑われたら疑われた人が証明しるニダ」とかホザクくせに
こういうのは無言なんて、
やはり「北の拉致はない。何故なら北がそう言っているから」で済ましてしまい
その後、拉致を認めても無言で謝罪すらなく
説明責任も果たさない体質そっくりです。
国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)
この手の人権団体も、実に香ばしい。
殴り返してこない相手に対しては、超強気で叩きに来るくせに
倍返しされそうな相手には只管逃げ腰で、
相手と同調して「黙っていろ」…
中国の言う「口を閉じてろ」と、何が違うの?
これらの背後を探ると、大抵中共との繋がりも垣間見えるのも
嗤いのツボですが…
IOCの対応も、東京とは随分違いますね。
さすが、中国にバッハ会長の銅像を建ててもらうだけの事はあります。
悲しいかな、日本でも
「沈黙は認める事と同じ」と、
やたら日本に対し批判発言した元アスリートの為末大さんも
今や完全沈黙です。


北京冬季オリンピックの大会組織委員会は19日、オリンピック精神や中国のルールに反する言動をした選手について、処罰する方針を明らかにした。

大会組織委員会の国際関係部局の副責任者ヤン・シュウ氏は、「オリンピック精神に沿った表現は、いかなるものも間違いなく保護される。オリンピック精神に反した行動や発言、特に中国の法律や規制に違反するものは、いかなるものも特定の処罰の対象となる」と述べた。

処罰としては、選手の参加資格の剥奪が考えうるとした。

中国は、少数民族ウイグル族など主にイスラム教徒らを集団虐殺していると非難されている。中国はこの疑惑を繰り返し否定している。

香港の民主化運動や反体制的な言論への弾圧を強めているとの批判も出ている。中国は内政問題だと反発している。

イギリス、アメリカ、オーストラリア、カナダ、日本などは、中国での人権侵害が疑われることから、北京冬季大会に政府関係者を派遣しない外交ボイコットを表明している。

  • 【北京冬季五輪】 必須アプリのセキュリティーに懸念 プリペイド携帯使用を推奨する国も
  • 【北京冬季五輪】 チケットの一般販売せず 組織委
  • 中国のウイグル族弾圧は「地獄のような光景」=アムネスティ報告書

組織委が処罰方針を示す前には、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)が記者会見を開き、北京冬季大会で選手が意見表明をすることの危険性について注意を呼びかけた。

HRW側は、「(作家ジョージ)オーウェルが描いたような監視国家」では、選手たちは「守られない」と説明。選手たちに、人権問題について「黙っている」よう求めた。

ディレクターのミンキー・ワーデン氏は、「歴史を通して、アスリートは強力に変化を推し進めてきた。しかし中国では、アスリートは監視され、発言と抗議の権利は奪い取られる」と説明。選手が自らの安全を考慮しなくてはならない状況は、現代のオリンピックでは前例がないと述べた。


東京五輪では緩和

国際オリンピック委員会(IOC)は、組織委の処罰の方針について問われると、五輪憲章第50条の2について説明した。同項目は、競技や大会の中立性の保護について規定している。

IOCは、「大会は五輪憲章に基づいて運営される。北京2022大会でも、過去のどの大会とも同様に、五輪憲章が適用される」とした。

昨夏の東京オリンピックでは、IOCは抗議活動の禁止を緩和。記者会見で「自分の意見を表明」することを認めた。だが、表彰台の上で政治的デモ行為をすることは引き続き禁止した。


「沈黙は共謀」

世界中のスポーツで「前向きな変化」が起こることを目指す選手中心の団体「グローバル・アスリート」は、自国に戻るまで抗議をがまんするよう求められるのは「ばかげている」と主張。

ロブ・キーラー事務局長は、「IOCは、声を上げると決心した選手全員を守ると表明していない。沈黙は共謀であり、だからこそ私たちは懸念している」と述べた。

英オリンピック委員会のアンディ・アンソン最高経営責任者は先週、選手たちが「分別をもつ」必要があるとBBCスポーツに話した。そして、個人の意見表明を止めることはないが、発言について相談してほしいと述べた。

北京冬季オリンピックは来月4日、パラリンピックは3月4日に開幕する。


【北京冬季五輪】 中国・新疆で事業展開、米系スノーボード企業が自己弁護

(英語記事 Winter Olympians warned over speaking out)


220124 【独自】TikTok運営会社が一般投稿装い動画宣伝…協力者に歩合制報酬、年500万円も これはほんの一部…

2022-01-24 08:42:32 | ニュース


ここで指摘されているステマなんて、
全体からすれば、ほんの一部の犯罪にしか過ぎないでしょう。
大元は、利用者の完全丸裸でしょう。
個々の情報が、何処か某国に渡り、
それをまた別の悪徳商売に繋げたい勢力などへ
転売したりして、
本体組織が収集したい戦略的情報などは
また別扱いにしてるでしょう。
こんな危ない某国製システムを
何故か、特に厳しく深く追求するでも、ましてや批判するでもなく
表向き「報道しました」的アリバイ作りのみで流すに留め
実際は、テレビのバラエティや其処彼処に
有名タレントなどを使って、
何食わぬ顔しながら、平然と『宣伝』しているのが
マスメディアです。

【独自】TikTok運営会社が一般投稿装い動画宣伝…協力者に歩合制報酬、年500万円も

 動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」の運営会社側が長期間、影響力がある複数のツイッター利用者に報酬を支払い、指定した動画を一般の投稿かのように紹介させていたことが、読売新聞の取材でわかった。「協力者」1人当たりの投稿が年間数千本に上り、報酬額が500万円を超えるケースもあったという。アプリ利用者を増やすのが目的で、宣伝であることを隠す「ステルスマーケティング」の可能性がある。
 運営する中国のIT企業「バイトダンス」の日本法人は取材に対し「契約の詳細は言えない」とした上で、投稿で金銭の授受や広告であることを明示しなかったことについては「申し訳ない」とコメントした。
 ティックトックは短時間の動画を簡単に編集・投稿できる無料のSNSで、若者を中心に世界で人気が高まっている。米調査会社によると、2021年のダウンロード数は7億回を超え、ゲーム以外のアプリでは世界一となった。企業などからの広告料が主な収益源で、利用者の急増が業績拡大につながるとみられる。
 関係者によると、協力者になっていたのは匿名でツイッターのアカウントを運営し、フォロワーが10万人を超える人物ら。約2年前からバイトダンス日本法人の担当者が契約を持ち掛け、ティックトックに投稿された動画の中から、拡散させたいものを伝えていた。
 国内外で撮影されたハプニングシーンや動物などの動画が多く、協力者が「笑う」「かわいすぎる」などとコメントを付けてツイッターに投稿。ティックトックに興味を持った人がアプリをダウンロードするように誘導していた。
 報酬は、動画の再生回数が多いほど金額が上がる歩合制だった。1人で年間2000本以上を投稿し、再生回数の合計が1億回を超えるケースもあった。
 報酬は海外から振り込まれていたという。
 ステルスマーケティングは、一般の口コミや評判かのように消費者を誤解させる行為で、広告会社などでつくる「WOMマーケティング協議会」が運用指針で禁止。金銭が介在していれば、広告だと分かるように「PR」などと記載する必要があるとしている。
 ツイッター社も、一般の投稿を装った広告を利用ルールで禁じており、確認されれば削除や利用停止などの対象になるという。
 バイトダンス日本法人は「今回の施策は昨年12月で終了した。投稿に広告表記が必要だという認識がなかったが、利用者を誤認させる可能性があり、再発防止に努める」としている。

◆TikTok(ティックトック)=日本では2017年5月にサービスが始まり、好きな音楽を付けて投稿できることからダンス動画で人気に火がついた。米国が2020年、利用者の個人情報が中国に流出する懸念があると主張し、日本でも自治体が利用を中止する動きが相次いだ。