切捨てして山に捨ててある間伐材を軽トラで集めてチップにする。
これを木の駅プロジェクトと言う。
木が集まる土場を野菜が集まる道の駅になぞらえて木の駅とした。
その実証実験が10月6日から始まる。
本日はその最終決定で土場を津山市の人と訪れた。
阿波の入口、浄水場の下の空き地。
ここに間伐材が集まる。
チッパーの音もここなら心配ない。
PRにはもってこいの場所。
「軽トラとチェンソーで温泉に入ってドブロクを~」
の横断幕を貼ろうというアイデアが浮かぶ。
*****************
あばのHP
エコビレッジあば
ブログ
農マライゼーション