今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

年末の買い出し@川越市場 (^_^;)

2021年12月30日 14時01分58秒 | お出掛け
我家の恒例行事ともいえる

年末に行く、大晦日・正月の買い出し。

埼玉川越総合地方卸売市場

川越市場へ今年も行ってきました。


大した物買わないんですけど

毎年行くのが恒例となっているんですよねー。





この市場だけでは

正月用のもの揃いません。

スーパーやらもハシゴをしないといけないので

市場に行った後

スーパー開店時間まで朝食をとることに。

市場の後にどこかで朝ご飯を食べるのも

これまた我家の恒例行事でして。


今年はびっくりドンキーのモーニングです。




久しぶりに丸々1個のゆで卵を食べました。

これは1個食べれば十分ですね。

もう口の中がモサモサしちゃって。

ゆで卵を1個食べて

あー、1個でこれじゃ

板東英二にはなれないワ・・・

と思った次第です。


今年もまだ暗いうちに家を出て行く年末の市場。

行った後

あー、今年も終わるな・・・と

改めて実感します。





神田 その2@野暮用 (´ε`;)

2021年12月24日 10時25分00秒 | お出掛け




野暮用終わりました。

8時半から10時

1時間半ってところでしょうか…。


本日の野暮用

それは人間ドック。


ちょっと血圧が高いようです。

ただ、不慣れな血圧測定

ギュッとされたらドキドキ。

そりゃー上がりますわ。

1回目なんて脅威的に高い数値ですもん。


そしてバリウム。

オレンジ味、レモン味

選べました。

美味しい方を!と言ったらスルーされ

オレンジ味にしてみましたが

でも、ほのかな味なんですね。

これならどっちも変わらないかな。


寄り道…考えたんですが

下剤を飲み、お腹が痛くなっても困るので

そそくさと清瀬へ引き返します。



神田@野暮用 (´ε`;)

2021年12月24日 07時53分00秒 | お出掛け



休みを取り

野暮用で朝から神田に来ています。

8時半に行けばいいのに

早く着いちまった。クソっ。


仙台出張以来の今年2回目の電車です。

電車で来た都内は…

超超久しぶり。

たまには電車で都内来ないとダメッスねー。


この野暮用10時半には終わるので

終わったら山手線

途中下車してぶらつくのも

悪く無いかもしれません。

伊豆・村の駅@静岡県三島市 (^O^)

2021年06月15日 11時04分00秒 | お出掛け




今日は静岡で業者による下見の立会い

それも2件もありまして

午前中の部は終了しました。

あとは午後の部が終わったら帰ります。


午後の部まで、しばし休憩。

近くにある

"伊豆・村の駅"というところで冷やかし。

物色をしています。


いろいろ静岡土産が売っています。

干物や地の野菜

イイっスねー。


やべー、このTシャツ欲しい(*^^*)

NIKE(ナイキ)

じゃなくてKINMEか(^-^)

こういうくだらないモノ、惹かれます。

お散歩@華蔵寺公園(群馬県伊勢崎市)( ^ω^ )

2021年03月29日 14時57分00秒 | お出掛け
今、桜が満開。

週末までは…持つかなー。

微妙なところですよね。


せっかくグンマーに来ているので

ネットで桜の名所を調べ見てきました。

こちらは、昨年も来た場所です。
















今の時期限定なので

機会があれば…近くに名所があれば

行ってしまいます(*^^*)


遊園地に桜。

いい組合わせ

いい絵ですよね。


それにしても日本人は桜、好きですね〜。

平日だというのに駐車場

混み混みでした。


お散歩@みやぎ千本桜の森(群馬県前橋市)( ^ω^ )

2021年03月26日 12時11分00秒 | お出掛け
ココ最近

都内へ行っていないので分かりませんが

ニュースによると都内は桜が満開。

ならば、ココ

グンマーでも!(^^)と思い

花見の名所を調べ行ってみました。


みやぎ千本桜の森

前橋なのに何故

"みやぎ"なのかは分かりませんが(ㆀ˘・з・˘)


咲いている種類もありますが

まだ少し早かったようです。

残念です(^_^;)


せっかくなので

撮った写真でも貼っていきます。























お散歩@つつじが岡公園(群馬県館林市)(*^^*)

2021年03月18日 13時47分00秒 | お出掛け
館林インターそばにある

つつじが岡公園を散策。


暖かいもんだからって

調子にのり園内を歩き回りました。


結構な広さがあり

木々があり、公園の名前のとおり

つつじの季節はもちろん

もう少ししたら

桜も咲いてキレイだろうなーと思います。

一部早咲きの種類は咲いていましたが。


晴れて天気のイイ平日の公園

とても良かです(^_^)
























DV@新秋津駅 (´༎ຶོρ༎ຶོ`)

2020年12月20日 08時25分00秒 | お出掛け



新秋津駅にあるこのエスカレーター。

もうかなり前になるんだけど

早朝にこのエスカレーターで降り

ホームへ向かっていた時のこと。


早朝でガラガラな駅。

自分が乗るエスカレーターのすぐ後ろ

ピタッと着けた男の人。


何と、怖い事に

「ドメスティックバイオレンス」

何度もひとりつぶやいている。


んもー、怖くて後ろ

振り向けませんでした。

あー、突き落とされる…

そう思いました。


思わず手すりを

ガッツリ掴んだ記憶があります。

あれ以来

このエスカレーターに乗ると

足にチカラが入ります。