今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

大ブーイング ラグ社長

2011年12月03日 20時37分12秒 | Weblog







残念ながら最終節ホーム

柏レイソルの優勝を観る羽目になってしまった








外国人助っ人の善し悪し

これがリーグ戦の結果に左右されやすいJリーグ

ましてや監督「ペ」のハンデもあり

非常に不甲斐ない2011年だった







今年は珍しく

ラグ社長が最後に挨拶








当然会場からは大ブーイング

大ブーイングの中の挨拶となりました。

そして最後は「辞めろ!」コール









どうせ任期だから

次の株主総会で代わるんだろうけど









最終節

残念ながら酷いゲームではあったけど

残留出来て

最悪な結末だけは避けられたのは良かった









日本サッカー会には REDS ほど話題を集め

人気があり

熱狂的なサポが居るチームは他に居ない

強い REDS の復活が待たれる。









良い選手・監督を獲る為にも

今、プロとして活躍が出来ていない高額年俸選手

心を鬼にして

今一度見直す必要があるかと思う。











とにかくもうこりごり

来季は同じ過ちはやめて欲しい。









やれやれ・・・・・

























つらくて長いシーズン

2011年12月03日 08時46分04秒 | Weblog




辛く長いシーズンも

今日が最終節







「ペ」のおかげでここまで辛くなるとは思わなかった








もし、前節の福岡に負けていたら・・・・

ヒヤヒヤで今日を迎えていたハズ








仮に今日負けて甲府が勝って

勝点が36に並んでも

得失点差14あるから、先ず大丈夫だろう







今日は柏レイソル相手に

優勝の厳しさを思い知らせて欲しい









あと各チーム戦力外選手の発表が出て来ているけど

REDS からは堤が・・・

熊本に居た時はロアッソにレンタルで来ていた堤

よく練習を観に行ったもんだけど









まだあるのかな?









さぁ、今日はあえてのテレビ観戦。








今日はノンビリ家で過ごします