日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。
今日の夕食のメインは・・・・・
かぶ
スナックエンドウ
新タマ
ブロッコリー
そしてアスパラを蒸して
味噌とマヨネーズのソースにつけて食べる
実にシンプルなもの
これら2本の日本酒と共に・・・・・
歳とるとさ
野菜やら魚が食べたいのよ
元々が肉派では無いんで
最近ハマっている居酒屋で
茹でた野菜に
味噌とマヨネーズを混ぜたソースを
つけるメニューを食べてから
実践をしてます。
居酒屋とはいえ、外食からヒントを得る
そんなメニューもあるんだね
あー今日も日本酒
飲みました。
お寒い結果の
昨夜の
REDS の
ゲームの録画を観つつね
そうそう
日本酒をチト詳しい人なら知ってると思うけど
福島の
飛露喜 って銘柄
この前に行った福島で買えず
同じ蔵で醸しているこの
泉川
コレを買い
今日開栓しました
空気に触れると
もう少し柔らかい酒になるかなぁ
飲みごろは明日か明後日か?
凄く楽しみ
とはいえ、今日も飲み過ぎました
昨日のゲームはよく入りました
44,422人
そのうち2人は我が夫婦
降っていた雨だけど
道中クルマ
ってこともあり
一度も傘を使わないで済みました
さて、そんな昨日のゲームは・・・・・
負けた埼玉ダービー
大宮とのゲーム同様
中を固めた相手をどう崩すか?
そんなゲーム。
なかなか縦に入れる所も無く
濡れたピッチの影響もあるのか
とにかくトラップやらパスやらにミスが多い
もうこうなったらお手上げ。
先制をされた時点での勝ちは
正直諦めていた
どう考えても勝てる
点が獲れる気がしないし。
しかし移籍初となる槙野のゴールで同点
ココから流れが良くなり始めたと思ったら
寄せが甘いとは言え
マルキにやられ敗戦
何とも悔しい負け。
勝点1がズルズルと逃げてしまった
まぁ、そうはいえ
何度も書くけど、去年のペに比べれば
今年は段違い
まだまだ過程の段階。
こういう日もあるわな
それにしても1点目を決めた
マリノスの齋藤 学
ゴール後に指で3と4
何してんだ?なんて思ったけど
山田直輝の番号をやってくれてたんだね
ごめんよ!
こんな変な顔に決められて・・・・
なんて言ってしまって