さてさて
今日は仕事納め
定時前に会社を後にしたんだけど
共働きの我家。
嫁も今日が仕事納め
そしてその後は納会だと。
ってことは
今夜は自力で夕飯を取らないといけない。
せっかく早く帰宅した日
いつもなら清瀬駅で降りる所を
更に一つ先の秋津駅で降りてみた。
元々我家は秋津駅からも
歩いて帰れる距離にあるからね。
話が長くなってしまったけど
こんな日は秋津界隈で飲むに限る。
歳を重ねて、独り飲みも悪く無い。
独り飲みが出来るようになったら大人!
今に始まったことでは無いが
久しぶりの”居酒屋サラリーマン”
それも独り飲み。
サイコーのひと時だ。
16時オープンの店で
16時台に入店。
それでも店は8割から9割の混雑ぶり。
狭いカウンターの一席に座り
ホッピーと煮込みを頼む。
今日の煮込みは、モツ煮370円
そしてアジの刺身
これも370円だったと思う。
遠くにある黒板で、次なる料理を見ようとするも
デブ店員が邪魔で見れない・・・
ホッピーの中をお代わりし
デブ店員を何とか避け、メニューを見ると
ボジョレーヌーボーがあるではないか!?
今年はまだ飲んでいないボジョレー。
こんなといっては失礼かもしれないけど
まさかの”居酒屋サラリーマン”で
今季初ボジョレー
450円!高いけど。
話のネタにと思い頼む。
そして合わせるのは
ちくわチーズ揚げ これも370円。
周りをチェックしても
さすがにボジョレーを飲んでいるのは
自分だけ・・・
だよねー。こんな酒場で
ワインなんて。
でもマッタリ
ちくわチーズに合わせ初ボジョレー。
んー、サイコー!!
気分良く店を後にしたら
入店時は明るかった空も
すっかり夜。
当然締めはお隣の立ち食いそば屋。
食べるは当然
コロッケそば 確か値上がりして350円だったかな。
蕎麦をすすり家路に・・・
今年もお疲れ様でした!
と、独りお疲れチャン会。
ご馳走様でした。