今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

2007年ACL 上海申花戦 (^▽^)/

2016年03月15日 18時58分26秒 | 浦和レッズ

一番遠いアウェイで観たレッズのゲームは

遥か昔、2007年の上海だろう。

 

当時の会社の子会社が上海にあり

現地でチケットを取って貰い

夫婦で行ったアウェイ。

飛行機も自分で取り

ホテルもネットで予約をした

全くの個人旅行で行った。

上海観光を兼ねてね。

周りはツアー出来ているサポばかり

皆ホテルからバスで送迎をしてもらっている。

 

少々?平和ボケしている我が家は

個人旅行故に

移動は地下鉄や徒歩で。

それもキッチリ

レッズのユニフォームをホテルから着て!

 

行きは良かった。

 

しかし問題は、ゲーム後だ。

 

確か引き分けのゲームではあったけど

地下鉄の駅を目指し歩くと

当然周りには日本人は居ない。

 

そりゃーそうだわな。

皆バスで来ているんだもん。

 

すると、負けたわけではないが

引き分けでも相当悔しかったんだろう。

相手チームのユニフォームを着ている

我々に何かを言っている人達が居る。

当然何を言っているかは分からないが

好意的な雰囲気は一切無い!

何かを怒鳴っている。

 

何の役に立たないけど

明らかに自分の身長の方が勝っている

その自信?だけで平然では無いが

平然を装って

地下鉄の駅へと急いだのを思い出す。

 

どうも明日行う広州恒大戦。

バス以外の入場は出来ないらしい。

ユニフォームもバスに乗ってからの着用を!との事。

国旗もNG。

 

んー、キビシイなー。

広州恒大がこっちに来た時は

そんな心配は無いだろうけどね。

 

だから中国ってキライだわ。

 

 


運転マナー (〃´o`)

2016年03月15日 11時21分31秒 | 仕事

仕事柄クルマに乗ることが多い。

そんな今日は群馬県に。

明日は長野県に行く予定だ。

 

意外に都内では合流時に入れてもらうと

「ありがとう」と

ハザードを出す人が殆ど。

都内は強引な運転で割り込む

そんなイメージの人も多いはず。

しかし、実際はわりと優しく

運転がし易い。

 

逆に田舎に行くにつれて

運転マナーがワルイ気がしてならない。

ウインカーは出さないわ…

前に入れてあげてもお礼も無い…とかね。

 

とにかく安全運転。

次回更新もゴールド免許になるような

運転を心掛けよう。

 

365日交通安全運動で。

 

 

 

 


メルカリ (*^-゜)v

2016年03月15日 06時01分36秒 | 浦和レッズ

ケイタイにアプリを入れて

日々掘り出し物をチェック。

 

ずっと悩んでいたこのTシャツ

買ってしまった。

浦和レッズのノベルティ用のTシャツなんだってさ。

 

昨日買い、そのままコンビニから支払いも終わったので

数日内に届くハズ。

 

このアプリでの買い物は2回目かなぁ。

 

ヤフオクだと値が上がっていくんだけど

ここは逆に値引き交渉が出来るので

上手くすると若干だけど

安くなるからね。

 

あと、送料込みが多いのがイイ!

 

あー、安かったぁ。