goo blog サービス終了のお知らせ 

陸っぱり研究所 日誌

主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。

家庭菜園その2 (*^ー^)

2016年05月04日 15時49分36秒 | その他諸々

家庭菜園を増設。。。

野菜の苗って、例年5月が勝負!

GWを過ぎると苗が無くなってくるんで

このGWに!って思っていて。

今日追加で買い、早速植えてみました。

 

今回買ったのはミニトマト。

ピンクのトマト

黄色いトマト

オレンジ色のトマトの3つ。

ピンクってどんな感じなんだろうね。

収穫が今から楽しみ。

 

さて先に買って植えているスティックセニョール

当時はこんな感じだった。

 

それが今や

中央部分にブロッコリーと分かるものが。

結構収穫が出来るとか言ってあったけど

収穫時期がよー分かりません。

 

 


当たり!の個人参加 (・Θ・;)

2016年05月04日 13時28分45秒 | FUTSAL

先ずはこの写真から・・・

フットサルが終わり

クルマに乗り込んだ時の外気温の写真。

 

まぁ、この温度計は

そんなに精度が高いわけは無いだろうけど

確かに、恐ろしく暑かった。

 

湿度は低いモノの

いきなりこの気温

そしてフットサル、今日は本当にきつかった。

今日の個人参加は6チームまわし

コートは2面使い行われた。

 

先に書いた

暑さもあるが、個人参加は本当に疲れてしまう。

全員で守り、全員で攻める。

 

例えば、相手ゴール前付近で

見方からのボールが出てくるのを

待つ者など居ない。

 

独りよがりのゴリゴリも

決して居ない!とは言わないが

まぁ、ほどほど

許容範囲内しか居ない。

 

故に本当に面白かった。

 

チーム内でも見習うことが

ココ個人参加にはある。

 

とにかく今日の疲労度はハンパ無い。

バタンキュー寸前だ。

 

知っている人も居ない

完全アウェイではあるけど

行って良かった・・・と

思わせる今日のフットサルだった。


GWの真ん中もフットサル (^ー^)ノ

2016年05月04日 09時45分15秒 | FUTSAL

朝方まで降っていた雨も上がり

ただ今

快晴!暑いくらいの日差し。

 

そんな中

もう少ししたらフットサルが始まる。

今回参加の個人参加は

自身初のカテゴリー。

 

知らない人の中に入り

不安もあるものの

楽しみもある。

 

次第に集まって来た面々をみると

皆上手そう。

こりゃー、期待出来そう。


ACL 浦項スティーラーズ戦 (ーー )

2016年05月04日 07時15分27秒 | お出掛け

ACLグループリーグ最終戦

浦項スティーラーズとのゲーム。

 

今まで出番が無かったブランコ・イリッチを

楽しみにしていた。

スロベニア代表での実績も申し分無い。

UEFAチャンピオンズリーグにも出場経験がある。

そんな選手の

浦和レッズでのデビュー戦となる試合だった。

 

しかし

内容は物足りないものだった。

ブランコに限らず、昨日のゲームは

リーグ戦に出ることが出来ない選手の

アピールの場!

リーグ戦での出場機会を得る大事な試合だったのに

どうもパスミスが多くパッとしない。

 

層が厚いと言われつつも

改めてリーグ戦に出場しているメンバーとの

差を感じてしまった。

 

一度に8人の入替は無謀なんだろう。

せめて1人か2人で

後は周りがフォローをしないと。

 

誰のファールだか分からないPKもあったが

何とか1-1のドローに持ち込み

2位通過となった。

 

昨日のゲームでは実戦で

誰が使えて誰が使えないのかが分かり

リーグ戦に出場している選手が

休めた事。

それだけが良かったことか・・・

 

楽しみにしていた1戦だったのに

やや物足りない

残念なゲームであった。