主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。
雪酷くなってきました。
グンマーに居た時は降っていなく
埼玉に入るとチラホラ…と雪が。
帰りがけ
フットサルコートを見てきたんですが
シッカリ積もっています。
これ、溶けるかなー(´・ω・`)
人工芝に積もった雪
結構しぶといんですよね。
いろいろ心配な雪になっています。
本日のお昼。
群馬県前橋市の二の宮食堂です。
コチラ、好きなおかずを取り
精算するシステムのお店です。
街々にこの手の店、ありますよね。
まさにそれです(^-^)
今回、手に取ったものは
野菜炒め、カキフライ、納豆
みそ汁にご飯 計790円。
カキフライ、久しぶりに食べましたが
電子レンジで温めなかったので
冷え冷え。失敗しました(´×ω×`)
早い時間帯だったから
揚げて時間もさほど経っていなく
温かいだろう。と思ったんですが…。
まぁー、しゃーない。
次は温めて食べようとおもいます。
これから移動し、高崎へ向かいます。
午後から3軒訪問し
とっとと帰ります。
何ですか!?これ。
右が大宮アルディージャ時代
直近は左、ザスパクサツ群馬 の写真。
どっちも大差無く
ぽっちゃり・・・
というか、ここまでくるとデブ。
サッカー選手の体系というよりも
プロ野球選手に居そうな体系。
こんな体系でも来季
京都サンガに移籍だもんな。
余程何かスゴイものあるんでしょうか?
曺貴裁のサッカーといえば
相当な運動量だと思うんだけど。
写真は去年の3月7日
3月になれば少しは暖かいんでしょうねー。
写真を観ると、まだみんな長袖ですけど。
なぜ3月の写真を今か?
と言いますと
本日からフットサルコートの予約
3月分がスタートしました。
寝ていたんですが
気になっていたのか午前1時45分に目が覚め
コートの予約を。
そこから眠れなくなってしまいまして
現在に至っています(^_^;)
3月はあそこのコートもオープンだろう!?
なんて思いつつも
確保をしていないと始まらないので
取りあえずは場所、キープです(~ ̄▽ ̄)