陸っぱり研究所 日誌

主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。

散る風景@さくら (*^。^*)

2022年04月06日 18時24分00秒 | その他諸々

満開もキレイですけど

散りゆく桜もキレイですよね。


桜の花びらが舞い

道路に落ちる所。

クルマが走って舞う所。

風情があります。


ただ、見た目はキレイな桜も

クルマには大敵です。

万一雨でも降られ

クルマのボディに花びらが付いて

乾いてしまった暁には

ベッタリと茶色く変色した花びら

なかなか落ちません。

最悪です。

雨が乾く前に除去出来ればイイんですが

毎回出来るはずも無く・・・


我家も近所に小学校があって

その花びらが

駐車スペースまで飛んできます。

今朝もボディーに着いた花びらを

ひとつひとつ取りました。

まだ雨が降っていない分マシですが。

クルマにとっては大敵です。

ランチセット@スマイル亭 (*¯ч¯*)

2022年04月06日 17時27分25秒 | 外食
静岡に行ったからにはお昼はココ

スマイル亭です。

さすがにこれだけ行っている沼津方面

スマイル亭以外の店も

開拓をしないといけないんですが

どうも毎回スマイル亭へ行ってしまいます(;^ω^)


ココのランチ

ワンコイン500円なんですよ。

それぞれ数種類ある中から

そばと丼ものを選ぶ形式です。


毎度のことながらそばは”ちくわ天”

丼ものは”釜揚げ2色丼”にしました。


若干甘めのつゆのそばに

揚げたてのちくわ天が

ドーン!と入っております。

薬味のネギもたっぷりです。


そして、釜揚げ2色丼

シラスと桜えび。

ネギと生姜が入っていて、醤油を落とし食べます。

素朴だけどウマイです。ホントに。


この2色丼だけでも量さえあれば満足です。

さすがは静岡!って感じしますよね。

桜えびとシラスは。


これで500円ですからねー。

超お得なランチです。

これだから開拓出来ないんですよねー。



最高速チャレンジ@クルマ (・Д・)

2022年04月06日 09時33分00秒 | クルマ
静岡に来ています。

静岡へは新東名に乗りますが

新東名の制限速度は120キロなので

イイ具合に走る事が出来、快適です。


ワタシゃー、交通ルールは厳守する

優良・模範ドライバーなので

決して、ワタシの事では無いんですが

聞いたところによると

とある人は

過去にこの新東名で

日産ノートでメーター読みで165キロ迄

出した事があり

今日もチャレンジしたそうです。

ただ、今日は交通量が若干多く

160キロ止まりだったとの事です。


メーター読みですからね。

速度が上がれば上がるほど

実速との誤差が大きくなるはずですが

日産ノートもスピード、結構出ますね。


偶然にもワタシの営業車

日産ノートですが( ̄▽ ̄;)









リツイート@twitter (;¬д¬)

2022年04月06日 05時49分45秒 | その他諸々


Twitterのアカウントで表と裏

使い分けていると書きましたが

ある時、表の方に「ん?」って人からの

フォローがあったんですね。


その人はロードバイク乗りらしいんですが

ワタシの表のTwitterの内容から

どうしてフォローしてきたか

分からなかったんですが

フォローをしてくれたんだから!と

フォローバックをしたワケなんです。


こう言っては申し訳ないんですが

日本でロードバイク等自転車って

走り易い環境に無いじゃないですか?

道路交通法では

原則車道を走るようになっていますが

クルマからみると正直邪魔で

道幅が狭いと自転車を抜かせず渋滞になったり。。。

かといって、歩道を走られてもね・・・

ってのもあるので。

フォローバックを躊躇っていたんですが。


すると、その人

少なくとも

ワタシには不要な情報ばかりの

リツイートが多く

観る気が無い内容ばかりなので

すみません。

フォローを取り消しました。


拡散するにはリツイートは便利な機能なんでしょうが

興味が無い人にとっては

本来気になる情報が

見難くなってしまい邪魔でしかありませんよね。


これで自分には観易いtwitterが戻りました。