早朝暗い時の釣行だと
明かりが欲しいところ。
うちの嫁が働く会社のノベルティーなんですかね。
ランタンっていうのかな。
電池式LEDの明かりがあって
それを使っていたのですが
足元を照らす分には良いんですが
手元を照らすのには向いて無く
アタマに付けるバンド式のライトが
ずーーーっと欲しかったんですよ(;^ω^)
ただ、当たり前ですが
良いものは高い(;・∀・)
そこで目をつけたのは
怪しい通販アプリTEMUなんです。
この中にあったんですけど
ヘッドライト
買いましたぁ!

これ、いくらだと思います?
383円ですよ!?
実際に先日行った釣りでも使ったのですが
十分な明るさがあり
手元を照らすことが出来て大・大・大満足です。
このライト、充電式なので
あとは耐久性がどうか?ってことですが
383円ですからね。
そこそこ持ってくれればOKです。
あとはこんなものです。

PEラインと
フロロカーボンを結ぶ際に使う物ですが
日本のメーカーから出ている物のパチモン。
でも日本の物の1/4の価格で買えるので
この際パチモンだろうが非常に助かります。

あとは、タックルボックスに付ける
この筒状の物です。
コチラ、ロッドホルダーという物でして
釣り竿をここに入れて使います。
現地で地面に直接竿を置くと
踏んで破損をさせてしまったり
地面に直接置くことでリールにもキズをつけ
ラインが引っ掛かる元となってしまうので
こういうロッドスタンドは必須でして。
これも国内メーカーの物は1本2,000円強しますが
確か500円以下だったと思います。
あとは2本継ぎのロッドを持ち運びし易く
ロッドをこの隙間に挟み
2本を1つにまとめる道具です。

あとは、釣りに使う用と
仕事柄、客先工場へ入る時に被る帽子
それぞれ2個を買っています。
TEMUのアプリ
見ているだけでも楽しいんですよね。
最初のルーレットがうざったいですけど(^▽^;)