今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

やらかした事@ぶっ飛んだハリ (TωT|||)

2025年01月06日 14時16分19秒 | SEA FISHING



これ何だか分かりますか?

アジングに使うオモリ付ハリ。

ジグヘッドのハリ部分を切ったものです。



ジグヘッドを付けた時思ったんです。

テストで投げるだけなんだから

ハリ部分は要らないじゃないですか!?

危ないし。


ってなことで、我家で私の作業部屋。

こたつがある和室なんですが

その作業部屋でジグヘッドのハリ部分を

ニッパで切ったんです。

すると

切れたハリ部分が

どこかに飛んで行ってしまったんですわ(・ω・|l|) 

ハリですからね、そのままにしておけません。

こたつ布団を取り

ハリの捜索に。


何とか見つけ出すことが出来ましたが

朝っぱらから、余計な仕事をしたもんです。

自分でも呆れてしまった

昨日やらかしてしまった出来事でした。



ウェアにもこだわる人@アングラー (ღ*ˇᴗˇ*)

2025年01月06日 05時22分09秒 | SEA FISHING


釣りのウェアについて書きます。

釣りへ行くとワタシ

他の人がどんな道具を使って

どんな服を着ているんだろう。

と周りのアングラーを観察します。

実際に観察をしてみると

格好に関しては

フツーの服って人が大半です。


ただ中に釣りメーカーのウェア

ダイワだったりシマノ

もしくは

アウトドアメーカーのものを着ている人を見ると

カッチョイイなぁ。と思うわけですよ(^▽^;)

アウトドアメーカーには詳しくありませんが

それでもこの人やりそうだなぁ。。。

って見えちゃうわけですよ(;^ω^)


スポーツだってそうじゃないですか!?

例えばアディダス!ナイキ!

なんてスポーツメーカーのウェア

着ている人が大半ですが

なかにはユニクロなんだか分かりませんが

ノーブランドっぽいメーカーのものだと

ちょっとなぁ・・・って思いません?

ユニクロのウェアだって

機能性・速乾性あるものも出ていますが

そういうウェアを着て

スポーツをしている人を見ると

ちょっとダサイ・・・

って思っちゃうんですよねぇ。

私の知り合いも

同じような事を言っている人も居ますし(^▽^;)


釣りだとね。ロッドやリール

小物類も結構あるので

なかなかウェアまで

お金が回らないのもありますが

そこに敢えてお金を掛けている人って

その人のこだわりっていうか

本気度・真剣度が伝わってくるような

そんな気がしちゃって憧れます。


なのでワタシもそういう人を目指し

日々財布に残った小銭を貯金をし

せっせと貯めているんですけどね。