今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

出欠連絡@RED Bein (`・ω・´)

2024年04月27日 07時27分18秒 | FUTSAL


ワタシ達RED Beinでは出欠記入は

スマホのアプリで行っております。


開催日の1週間前の時点で

「出席」「欠席」

予定が分からない場合は「保留」

いずれかに記入をして貰い

「保留」記入の場合は、開催日の前日迄に

「出席」か「欠席」に修正をして貰っていました。

これは過去の話しなんですけどね(;^ω^)


今は少々変更をしていまして

「保留」からの修正を前日では無く

開催日前の水曜日中になっています。

水曜日中に人数が確定し

仮にフットサルをするのはムリ!って位

参加人数が少ない場合

木曜日にコートのキャンセルをする為です。

この時点でも当然キャンセル料が発生しています。

ただ、前日や当日にキャンセルをすると

コート代の100%のキャンセル料のところ

木曜日だとキャンセル料は半額でして。

半額でも痛い意味のない出費になりますが

100%よりはマシだろう。

と思いこむことにしています。

ホントはキャンセル料が掛からない1週間前で

確定をして貰いたいのが本音ではありますけどね。


締め切りを水曜日にした理由はまだありまして。

以前毎回、前日に「出席」「欠席」に

修正をする事例があり

たまに前日にならないと予定が分からないって

あるかもしれないけど

毎回は無いだろう!という

声が出ていました。


当時は、前日中に変えればOKという決まりだったので

人数が集まらない場合

直前まで人数集めをしていました。

往々にして

人数集めに翻弄をし

やっと集まった!とホッとしていると

急に「欠席」記入から「出席」になったり

やっとフットサルが出来る人数を集めたのに

結果余裕ある人数が集まってしまった。

なんて事がよーーくありました。


フットサルが出来る人数が集まり

やると決まったから

「出席」にする

後だしジャンケンをするようなことも

あるんじゃないか。

そんな声も聞いたことがあります。


今回水曜日に出欠の最終記入の締切りをしたことで

締め切り後に

「出席」から「欠席」

「欠席」から「出席」出来る人も当然出てきます。

人数が減るのは困りますが

体調不良であったり

どうしても外せない用事とか

時にはあると思うので「欠席」は

仕方無い部分も。

ならば、増える分にはイイのでは?

という思いもあろうかと思うんですけど

それでは前日までに修正できる

今までのやり方と同じですもんね。

ここはキッチリと線引きをしています。


参加人数を予め見ておき

事前に対戦表を作って持って行ったり

そんな事もしているので

増える分にはOKだろう。

では無く、困る事もあります。


約2ヵ月前にフットサルコートを予約し

確定スケジュールを出していて

前日にならないとって予定が決まらない。。。

なんて事、そんなには無いでしょ!?


ってなこともあり

「出席」「欠席」共に

水曜日で線引きをさせてもらい

水曜日以降の予定変更は無し!としています。








最新の画像もっと見る